※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

初診の時期はそんなに差がないですか?6wがいいが、胃カメラが土曜日。消化器内科は影響なし。胃の痛みあり。つわりのない時期にやりたい。産婦人科に相談がいいかな。明日4w6d、金曜日5w。複数先生いて、明日の先生が希望。金曜日の先生も嫌ではない。

初診、4w6dに行っても5w0dに行っても
どっちでもそんなにかわらないですかね?😅

本当は6wに初診がいいのですが
今週土曜日、胃カメラ(鼻から)が控えてます。

消化器内科は、鼻からのものなので影響はない。
お母さんの気持ち次第。とのことでした。
2月くらいから胃の痛みがあり受診してました。

わたしとしてはこのつわりもない時期に
やっておきたい気持ちがあります。
ただ、産婦人科には胃カメラ前に相談したほうがいいかな、と思いました。

明日が4w6d
金曜日が5wです。

複数先生がおり、みてもらいたい先生は明日です。
金曜日の先生も嫌、というわけではないのですが…

コメント

りんごまま

初診なら少しでも遅く行った方がいいと思います🙌

あたしも
5wにいって
あまり早すぎても、確認できなくて
また来てくださいって言われて
1週間後に再診になりました😂
少しでも参考になれば🙌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ありがとうございます。
    そうですよね〜💧胃カメラ前にと思うと明日か明後日しかなくて…
    どっちかならまだ、5wですよね💧先生…うーん…😭
    妊娠がわかった以上は胃カメラ前に相談すべきですよね💧

    • 3月24日
  • りんごまま

    りんごまま


    行って確認取れないと
    ただお金だけ払っちゃうだけなので、少しでも遅い方がいいかと😂

    相談しておいた方がいいと思います🙏
    その方が赤ちゃんにもお母さんにも安心材料だと思います🤔

    • 3月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうですよね💧
    どっちにいっても大差ないなら明日の先生の方がいいんですけど…😩


    そうですね🙂🙏ありがとうございます🙏

    • 3月24日
deleted user

私なら明日行きます😳

1日なら大差ないと思うので、診てもらいたい先生のときに行きたいです😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ありがとうございます🙏
    今のところ、タイミング法で通っていて、検診となれば違う病院のつもりで…
    それも伝えたいけど、金曜日の先生になんだか言いにくい気もして🤣🤣💧

    • 3月24日
ママリ

1日は大差ないので、私なら見てもらいたい先生の時に行きますね!
早ければ4w6dで胎嚢は見えますし、明日でも明後日でも胎嚢見えなかったら結局2週間後に来てとかになると思いますし💦
胃カメラの相談するにしても、自分が希望する産科医に相談する方がよくないですか?😁

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ありがとうございます🙏
    そうですね💧
    胃カメラの件も、転院の件もあるので…
    転院もなんとなく言いにくいのもあって
    やっぱり2w後とかになるかもですよね💧転院先がすぐ分娩予約埋まっちゃうのも心配で💧

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    分娩の病院は違うところに行く予定をされてるんですか😃
    転院を考えてるならなおさら話しやすい先生にかかった方が気持ちが楽だと思います!
    転院先が心配なら電話で問い合わせだけでもしてみたらどうですか?
    今こういう状況だけど何週までに受診した方がいいのか?紹介状はいるのか?‥など

    • 3月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうです💧
    okが出次第、息子産んだところへ行きたいとおもってます😌
    悪いことしてるわけじゃないんですけど…なんとなく😅
    そうですね!
    今日休診らしいので、明日、今のところ行く前に電話してみます🙏

    • 3月24日