※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばたこ
子育て・グッズ

保育園入園後の慣らし保育中に風邪を引くことはありますか?春は冬よりもマシなのか関係ないでしょうか?

4月から保育園に入った方、慣らし保育中に風邪とか引いてきますか?春だから冬よりはマシなのかな?とか考えてたのですが関係ないのでしょうか?

コメント

げーまー(27)

下の子は1歳になったばかり
だったので熱がありますと
毎日のように迎え頼まれてました😅
1ヶ月ぐらいしたら頼まれることも
なくなってきました!

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます!
    その時はお仕事はどうされましたか?休んでばかりで大丈夫か今から不安です😭

    • 3月24日
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    入園した月の月末までに復帰すれば
    よかったので4月末復帰してます!
    3月生まれで3月入園
    できなかったので育休延長も
    していました!

    • 3月24日
  • ばたこ

    ばたこ

    そうなんですね!その後もお休みや早退する時もありましたか?

    • 3月24日
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    そのあとはあまりありませんでしたが
    最近増えてきました💦
    旦那が平日休みなので旦那に
    頼んでわたしは仕事していますか💦

    • 3月24日
  • ばたこ

    ばたこ

    強くなってきても風邪ひく時は引きますよね💦
    頼れる人がいるのが羨ましいです。

    • 3月24日
ポンちゃん

入りたて半月くらいでお熱出しました😱
やっぱり、家にいる頃よりも菌やウイルスに晒されやすいし、新生活で子どもも疲れがあるのかなと思いました。

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます!
    その時はお仕事はどうされましたか?仕事を始めるので始めから休んでばかりで大丈夫か心配です😭

    • 3月24日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    仕方ないので、仕事は休みました。最初は病児保育預けたんですけど、お金払ってまで病気の子預けて働くべきなのか?ってなってしまって😢
    あとは、子どもの看護休暇が10日付与されるようになったので、休みやすくなった…っていうのもあります。

    • 3月24日
  • ばたこ

    ばたこ

    理解ある職場ならいいのですが、ママリで解雇されたとか見たので💦
    仕方ないですよね!!
    看護休暇があるといいですね。

    • 3月24日
かりん❁

3月ですが、今月1日入園で風邪もらいまくりです😢
まだ7日しか行けていません...
いつの季節でも風邪のウイルスの巣窟ですよ😂
夏だって夏風邪が流行りますし😅

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😱
    季節関係ないのですか…
    お仕事はどうされましたか?

    • 3月24日
  • かりん❁

    かりん❁

    自分が保育士で、絶対に風邪をもらうと見越して3月入園4月復帰にしておきました😅
    3月一杯は育休中です💦
    ですがさすがに半分も行けないなんて予想以上でした。
    4月からは夫と交代で休むか、あとは義母に見ていてもらうか、あとはかわいそうですが病後児保育利用します...

    • 3月24日
  • ばたこ

    ばたこ

    そうですよね💦半分って…
    頼れる人がいるのが羨ましいです!

    • 3月24日
  • かりん❁

    かりん❁

    ファミサポはどうですか?
    私の住んでいるところは、軽度の病気なら大丈夫です🙆‍♀️
    今のうちに説明を聞いて登録しておくと良いですよ💡

    • 3月24日
  • ばたこ

    ばたこ

    そうなんですね✨
    ちょっと調べてみます!ありがとうございます✨

    • 3月24日
ママ

上の子は慣らし保育が終わってGW中の私の復帰初日に発熱しました💦
幸い夫が休みの日だったので何とかなりましたが😅

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます!
    旦那さんがいるの羨ましいです。私はシングルマザーなので、親も働いているし…
    休むのは仕方ないって思うんですが、理解がある職場が見つかるか不安です😭

    • 3月24日
初めてのママさん

上の子1歳で保育園でした。
それまで熱ひとつも無かったのですが
さっそく熱が出て親子遠足行けず💦
5月GW明けにちょいちょいお呼ばれ
6月は1度も休まず週6日いきました!
慣れるまで2ヶ月って思ってた方がいいですね!

ちなみにうちは、育休明けに
有給たまってたので
ほぼ使いました(笑)
後は、実母休みに見てもらって
旦那は夜勤で役立たずです(笑)

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます!
    親子遠足は残念でしたね😭
    慣れるまでは大変そうですね…
    有給とかあるといいですね。
    私は働きはじめるので不安しかなくて😭

    • 3月24日