※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓
子育て・グッズ

アパートで隣のタバコの匂いが気になり、空気清浄機を探しています。機能とメンテナンスが簡単なおすすめの空気清浄機はありますか?価格はあまり気にしないです。

空気清浄機について質問です

アパートに住んでいておそらく隣の人のタバコの匂いがキツくて苦しくなり始めました
吸気口を閉めてある程度よくなりましたが、3時間位毎にヤニっぽい匂いがします。
3歳の子と赤ちゃんもいるので心配です。

空気清浄機を買おうと思うのですがおすすめのものはありますか?機能もよくてメンテナンス簡単なものが良く値段はあまり気にしてないです


コメント

m

三菱 プラズマクラスター
メンテかなり簡単です。
加湿機能もついてるしいいですよ。

  • 楓

    三菱さんですか?
    ありがとうございます
    調べてみます

    • 3月24日
  • m

    m

    ごめんなさい
    間違えました
    シャープです

    • 3月24日
  • 楓

    ありがとうございます😊

    • 3月25日
しらす。

SHARPの空気清浄機はメンテもかなり面倒だし、年月が立つとともにフィルターも買わないといけないです。

うちはそれ使ってるんですが、ダイキンさんの空気清浄機はフィルター取り替えもないみたいで、楽でいいなと思ってます。

本体価格はダイキンよりダントツでSHARPが安いです。

ですが、フィルター取り替え費用を考えると長く使う場合ダイキンさんなのかなーと。今すごく買い替えに悩んでる所です。

とりあえず2〜3年だけ使えればいい!となれば、SHARPでも問題ないです😂
ただやっぱりどんどん新製品出ちゃってるし、、悩みどころです。

ちなみにSHARPのは
フィルター(炭入で消臭効果)は買い替えとしても、中の加湿機能のフィルターが臭くなるともう何しても臭いが😅

  • 楓

    そうなのですね!ありがとうございます

    シャープがメジャーかなと思ってましたが。
    性能的にもダイキンがいいのですかね?
    加湿機能のフィルターはまた別なのですか?加湿機能使わないとしたら臭くなりませんかね?

    • 3月24日
  • しらす。

    しらす。

    加湿器使わなければ大丈夫です🙆‍♀️

    消臭フィルターは背面にあるんですが、
    臭いといったフィルターは加湿部分(水入れるところ)にあるので☺️

    • 3月24日
  • 楓

    そうなのですね。加湿機能使わなければ臭くないですかね。加湿機能は使わなくても起動しますよね?!
    それならシャープでも良いのかな?!
    ありがとうございます

    • 3月24日
  • しらす。

    しらす。

    加湿機能使わなくても問題ないです!
    加湿するときはボタン押すので、押さなければ加湿にはなりません!☺️

    • 3月24日
  • 楓

    ありがとうございます。加湿機能なしのものもあるみたいです。検討してみます。

    • 3月25日