
コメント

はじめてのママリ🔰
3年前、息子が1歳半のときに預けたことがあります😊
事前に電話予約して、その時に持参する物を聞きました。
飲み物、お菓子、お気に入りのおもちゃ、オムツ、着替えを持って行ったと思います。
当日は行ったら、問診票(住所や生年月日などの個人情報や1日のタイムスケジュール等)みたいなものを記入して預かってもらいました!
お迎えに行くと、こんな感じで過ごしてましたよ〜みたいなのを口頭で教えてもらって、料金を支払って帰りました!
はじめてのママリ🔰
3年前、息子が1歳半のときに預けたことがあります😊
事前に電話予約して、その時に持参する物を聞きました。
飲み物、お菓子、お気に入りのおもちゃ、オムツ、着替えを持って行ったと思います。
当日は行ったら、問診票(住所や生年月日などの個人情報や1日のタイムスケジュール等)みたいなものを記入して預かってもらいました!
お迎えに行くと、こんな感じで過ごしてましたよ〜みたいなのを口頭で教えてもらって、料金を支払って帰りました!
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の息子の発語について教えてください 1歳半検診を1ヶ月前に受けましたが、 意味を理解してる発語がないと発語なしだと言われました。 実際息子は ・ママはママ、パパもママ、バァバもママ だけど手伝ってほし…
1歳7ヶ月 女の子 仰向けにしてオムツ替える時にほぼ毎回お股をちょんちょん触ってしまいます。 オムツ取ってスースーして触ってるのかな?と思ってるのですがこれは性器いじりってやつなんですかね?? バイ菌入っちゃう…
1歳7ヶ月です。 1歳未満は月齢フォトや頭にキウイシールなどの可愛い写真を撮っていましたが、1歳すぎてからはどんな写真や動画を撮っていますか? オススメの可愛い写真の撮り方教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かあさん
詳しくありがとうございます🙇♀明日電話してみます🙇♀早朝から預かってくれるかめめ確かめます。ありがとうございます🙇♀