※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりい
家族・旦那

自分が出産の時、地方に住んでいる義理母に何処に泊まってもらいますか?…

自分が出産の時、地方に住んでいる義理母に何処に泊まってもらいますか?自分がいない間に、家に旦那さんと泊まって貰うのも抵抗があって。近くのホテルか、親戚の家ですかね?
皆さんならどうされますか?

コメント

にゃん♪

うちは新幹線の最寄駅のホテルに泊まっていただきました。

mr1988

抵抗があるとおっしゃってますが私だったら家に泊まってもらいます💦義母は私が里帰り中に普通に遊びに来て泊まって帰って行きました😊

まーちゃん✧

お義母さんは何の為にくるんですか?
家のことして貰う為ですよね?
なのに寝泊りはホテルって‥‥ごめんなさい、なんだかお義母さん可哀想だと思います。
私ならわざわざ来てもらうなら、代わりに泊まって貰います。
だって一緒の家だけど、まさか旦那と一緒の布団じゃないですよね?

主さんのおうちの事情は分かりませんが、
なんだかお義母さんが家政婦扱いで不憫です。

  • のんびりい

    のんびりい

    出産の時に、赤ちゃんの顔を見に来るだけなので、家のことをやって頂くことはありません。

    • 8月24日
  • まーちゃん✧

    まーちゃん✧

    そうなのですね、失礼しました。
    ちなみに私はそれでも自宅に泊めると思います。

    • 8月24日
rye

ただ、遊びに来るなら気兼ねなくゆっくりしてとホテルを手配しますが、出産のお世話に来て貰うならホテルだと失礼ではないかな?
お姑さんがホテル用意してと言うなら別ですが…そうでなくご自身達で自宅で泊まるのが抵抗があってホテル手配してお世話してもらうなら来て貰わない方がいいと思いますよ。
私は、下の子を妊娠中、自宅安静だった時に世話に来ると連絡がありましたが、地声は大きい、足音大きい、料理の味付け濃い、食器洗っても食べ物のカスがついてるしガラスコップは曇って汚い、洗い直し、食器は割れてる事多々あり、洗濯も色柄、白物、ベビー服、下着、靴下、素材など分けずまとめて洗濯した結果、色移り、縮んでたり…しかも、自分の育児を押し付ける。親切の押売りされるのでさりげなく迷惑だと伝えたり、脱衣所の洗濯機のとこに何にどの洗剤、靴下、下着は洗濯機でなく手洗い、この素材の洗濯にはお湯洗い何度、掃除は掃除機の後、クィックルワイパーかけて雑巾がけ、トイレ掃除は素手で雑巾でやる。と貼り紙してたら「この家の洗濯は面倒くさい!掃除もやってられない」と喚きちらしお世話に来て貰いましたが1時間で退散しました(笑)過去に苦痛を味わったんでこの対策したら成功しました(笑)

deleted user

私がのんびりいさんなら家に泊まってもらっても平気ですよ♪結婚したら娘になったんですしホテルなんて他人行儀じゃないですか?
自分の親だとしたら泊まってもらうんだろなと考えたら(例えばの話です)向こうの親も同じように対応したいです♪

deleted user

家に泊まって貰いますよ!
義母も家族だし、ワザワザホテル取ったら他人行儀だしお金かかるし。
うちは義理実家と仲良いので、むしろホテルに泊めさせるっていうことを考えないですね!

Noa♡mama!!

私なら家に泊まってもらいます(*^^*)!

ホテルに泊まってほしい
と言われたら気分良くないと思います(´・_・`)、