※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
住まい

プリーツカーテン高すぎる〜五万もする…寝室と書斎と子供部屋つけたら15…

プリーツカーテン高すぎる〜
五万もする…
寝室と書斎と子供部屋つけたら15万💦

コメント

deleted user

カーテンって可愛いのとか選ぶと何気に高いですよね😂💦
ニトリってすごいなって思います😂

  • まま

    まま

    そうなんですよね😓バサバサ埃が立つのが嫌でプリーツカーテンにしたいんですけど、ニトリも見てみます!

    • 3月23日
あおひママ☼𓂃

私は東リのカーテンを楽天で買いましたが、
新居購入した際にインテリア相談したところより半額の金額でした🙆‍♀️

  • まま

    まま

    うちも新居入居する時あまりにも高くてリビングと和室のみお願いして他の部屋は後で安いの探そうと思ったのですが…採寸失敗したりして散々です😂

    • 3月23日
yooo

ハウスメーカーは基本、フルオーダーなので高いですよ💦

カーテンと違って、プリーツスクリーン等のメカ(ブラインドやロールスクリーン含む)は割引率が低いので、必然的に割高になります😅
プリーツスクリーンは不織布なので、制電タイプでなければ埃は付きやすいです💦

そして、使用頻度によりますが、コードや
チェーンの劣化が出てきます。修理に出すと工場に送るので、暫くは手元にない状態で、費用もかかります。

お子さんがまだ小さくて、お値段を抑えるならカーテンが良いかと(^^ゞちなみにうちはこの前、娘がカーテンにぶら下がり、レースのフックが取れました😂

カーテンの汚れの大半は埃なので、掃除機のブラシ(布団用のアタッチメント等)で定期的にメンテされることをオススメします😊

  • まま

    まま

    採寸も取付もしてくれるので楽だし綺麗だけど高いですよね💦和室につけてもらったプリーツスクリーンがとても良いので他の部屋にもつけたくてネットで探してみましたがそれでも高かったです😇リビングに本当はバーチカルブラインドを付けたかったですが娘がまだ赤ちゃんだったので絶対壊されるだろうなと思って普通のカーテンにしました。オシャレなものをつけるのはもう少し先が良さそうですね😔

    • 3月24日