
Wi-Fiルーターのいたずら防止について、どのような対策をしていますか?息子がいじる可能性があるため、ルーターを隠す方法を知りたいです。写真もご提示いただけると助かります。
Wi-Fiルーターのいたずら防止どうしてますか?
旦那が安いプランに替えて今日工事が来たのですが、電話回線を使うため、ダイニングど真ん中にルーター設置になってしまいました。
考えとけよ😩って感じです。
息子がいじるのは確実です。
検索して、ルーターBOXか、収納カラーボックスを背面に置いて隠す
ぐらいしか思いつきません😅
そんなもんでしょうか?
こうしてますというのがあれば教えて下さい。
写真も頂けるとありがたいです🙇♀️
- エルモ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ルーターボックスで隠してます😂両面テープで壁にくっ付けていて、下の線はいじられるけど延長コードの電源パチパチする程度でルーターは完全隠れててあること知りません😂でもダイニングど真ん中は嫌ですね😇

はじめてのママリ
うちは中継機のベストな場所が家のど真ん中だったので、壁に貼り付けました(天井というか、壁の1番高い位置に)
エルモ
ありがとうございます。収納BOXだと場所をとってダイニングテーブル座るのに邪魔で足の小指ぶつけそうなんです😣
ルーターBOXの方がコンパクトですよね。両面テープ補強ですね。お写真もありがとうございます。