※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎠kkk🎠
産婦人科・小児科

3ヶ月の赤ちゃんが便秘で、浣腸しても効果がなく悩んでいます。旦那は病院に行く必要がないと言いますが、再び行くか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

息子が便秘で困っています。
生後3ヶ月ですが、2ヶ月までは1日に4回ほど出ていました。しかし、3ヶ月に入った途端に出なくなり、3日間出なかったときに病院に行き浣腸してもらいました。
浣腸してもらった次の日は2回出たのですが、それからまた出なくなり4日後に病院に行き再び浣腸してもらいました。
その後4日経ちますがまた出ません。
今日で出なくて5日目になります。
病院に行った際に薬ももらい毎日飲ませていますが、全く効果がありません。
お腹のマッサージ、綿棒浣腸も効果がありません。
旦那は職場の人から「赤ちゃんは1週間でないこともあるから、そんな頻繁に病院行かなくてもいい。」と言われたらしく、病院に行く必要ないと言います。

今日の午前中に再び病院で浣腸してもらうか迷っています。
旦那には浣腸ばっかしてもらってると癖になるよ。と言われました。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

レンガ

うちでは1週間でないorお腹を痛がって泣く時は病院に行くようにしています。飲んでいるお薬が効いていないことを小児科の先生に相談しつつ、完ミですか?
ミルクのがあっていないと便秘が長くなったりするので、完ミであればミルクのメーカー変えるのも選択肢のひとつです。

  • 🎠kkk🎠

    🎠kkk🎠

    回答ありがとうございます🥲
    ネットとかで調べたところ水分不足でも便秘になると書いてあり、完母なのでどれだけ飲んでいるのかわからず…
    でもおしっこの方は普通に出るので、水分不足ではないと思うのですが😭

    • 3月23日
  • レンガ

    レンガ

    体重の増えが微妙な時は母乳不足が原因でも便秘になるみたいですが、2、3ヶ月の赤ちゃんは腸が発達してきてうんちが貯めれるようになる時期みたいなのでそれが今なのかもしれません。
    昔よりうんちの状態変わったりしましたか?

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

YouTubeで助産師Hisako 綿棒浣腸 と検索してみてください。
綿棒を回すのではなく、出し入れする方法です。これでうちは毎回でます💡

うちは生後2ヶ月過ぎたあたりから徐々に排便回数が減り、だいたい2〜3日に一回ですが、4日でない時はこの方法で綿棒浣腸しています。

便秘すごい心配ですよね、、、うちも元々日に何回も排便があったのにだんだんと便秘になりすごく悩みました💦

人間は口から肛門まで、さまざまな消化管がありますが、全て繋がっており、ようは一本の管でできています。
産まれてすぐは、それぞれの臓器の機能が未熟だったため飲んだら出る(垂れ流し)状態だったのが、お母さんから毎日栄養をもらってすくすく臓器も成長して、母乳を貯めることができるようになったんですね。
そうなると、今まで勝手に口から飲んで肛門からでてたのに、今度は自分でいきんで排便するという方法を赤ちゃんは学ばなければなりません。
ちょうど生後2〜3ヶ月はその時期だそうです💡

浣腸が癖になるということはありませんので、自分でいきんで出す、ということができないうちはしてあげた方が赤ちゃんも楽かと思います😊

私は普段から自分で胡座をかいてそこに赤ちゃんを座らせてあげたりして、座っている姿勢を多くすることで赤ちゃんが自分でいきみやすいようにしています。
そうするとだいたい座っているうちに、うちの子はしています✨

長々となってしまってすみません...

にゃん吉

うちも3ヶ月頃からうんちの出が悪くなり4,5日ウンチが出ないので病院で浣腸をしてもらいました。
ちなみにウンチは硬いですか?
うちは硬くて出ないって訳ではないのですが綿棒でずっとグリグリしてないと排便してくれず気張ってる感じがしたら綿棒浣腸で手助けしてあげてます!
病院に癖になりませんか?と相談したら癖にはならないと言われ恐らく小さいから上手くいきむ事が出来ず排便が上手に出来ていないだけって言われました。
私が行ってた病院では出来れば毎日出た方がいいって言われてましたが体質にもよるみたいなので4,5日なかったら来てくださいって言われました!
薬でも効いてないのであれば浣腸しに行くだけじゃなく相談兼ねて病院に行かれるのはいかがですか?

  • 🎠kkk🎠

    🎠kkk🎠

    回答ありがとうございます🥲
    💩は粘土のような感じです!硬くはなく柔らかいです!
    薬もスポイト?のような物で飲ませるので、ちゃんと飲めているか不安です…
    心配になるくらいなら病院に行ったほうが安心できますよね😊!
    朝一で病院に行ってみようと思います!

    • 3月23日
ぽん

私なら病院行って浣腸してもらいます😌
そして薬が合わない事を相談し、
何日間出なかったら病院に来るべきなのかも聞きます!

ちなみに娘はその頃4日目には
病院行ってました!
うんちを溜めすぎると腸が伸びて
何日も出ないのが当たり前になってしまうと先生に言われたので😭

  • 🎠kkk🎠

    🎠kkk🎠

    回答ありがとうございます🥲
    病院に行って先生に相談してみます!!!
    ありがとうございます!!!

    • 3月23日