![ごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エステサロンでのストレスがつらく、コールセンターの短期バイトを考えています。5ヶ月もつらいでしょうか?仕事変える負担はありますか?
今エステサロンで働いています。
前の質問にも書いた通りストレスで
押しつぶされそうになります。
自分で蒔いた種でもあり環境も含め..
そこでこの時期に転職というか仕事をやめて
バイトを短期で、と少し考えています。
シフトを自分で選べるコールセンターなんて
どうかなと思っています。
でも調べてみるとストレスがこれもまたすごいと
よく見ます。
みなさんに質問です。
コールセンターのお仕事は5ヶ月でもつらいですか?
今の時期に仕事を変えることは負担になりますか?
仕事内容も含め、お願いします。
長々とすみません..
- ごん(7歳)
![ぴーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーた
妊娠してから派遣でコールセンターで勤めました!
メンタル弱い方には向かないかなぁとおもいます。
時給もよくて自由が効くから耐えましたが、眠くなるし同じ事の繰り返しだしわたしは二度としたくないです(^^;
![a★i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a★i
産前も産後もコールセンターです!色々やりましたが架ける方、あとは受けるものでも綜合受付やカスタマー、テクニカルサポートなどは知識も入りますし、やはりストレスですね(._.)
受注などの簡単なところだとストレスフリーでした♥
いまの会社も5ヶ月から8ヶ月の切迫になるまで週6、9時間ではたらいてましたよ~
産後も再入社して働いてますが、帰宅後の体力余ってるのが助かります(笑)
コメント