※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

軟飯ってどうやったら出来るんですか😭?前ママリで見た時に米1合で水の量…

軟飯ってどうやったら出来るんですか😭?

前ママリで見た時に
米1合で水の量は2合の所とあったので
その通りに炊いたら餅みたいになり
ベッタベタになりました😭

コメント

28sai🎋

軟飯の度合いにもよりますが一合なら水を1.5合らへんかもうちょい下にします!

mm

ちゃんとした正解の回答じゃないかもですざが、我が家はいつも水多めにご飯炊いてるのですが、そこからさらに耐熱容器によそってそこに適当に水入れてチンしてふやかして、離乳食のご飯にしてます!

たこやき

2合に対して3合分の水と書いてあるところが多いですね!
それをおかゆモードで炊くと軟飯になります!

それでもだいぶ柔らかめになりますので、それが嫌なら少し多めの水で炊いた普通のご飯に水をかけてチンでいいと思います💡

deleted user

軟飯は2倍粥だと思うので、うちは米1:水2の割合を炊飯器のお粥モードで炊いてます。

ただ、これが軟飯なのかはわかりませんが😂

ママリ

私も育児相談のときに保健師さんから、軟飯は「食べられる月齢のご飯の量に大さじ1くらいのお湯をかけるか、炊飯器で炊いた炊き立てのご飯の一番真ん中が軟飯に当たる」と教えてもらいました!意味わかりますかね😅💦
少し前までおかゆモードで炊いた、いわゆる5倍がゆを与えていましたが、バナナを歯茎でしっかり噛んでいるなら、軟飯でも大丈夫と言われて、今週から食べさせています😊ドロドロの時よりも食感があって、本人は喜んで食べているように感じます!