※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆちん
子育て・グッズ

子育て中、検索に時間を取られる悩みを抱えています。同じ経験をした先輩ママのアドバイスを求めています。

息子のいろんな仕草が気になって検索魔になってしまう〜、、!
今しかない時期の子育てを楽しみたいのに!
一通り検索し終えたら「まあ実際そうだったときに考えればいいや」となるのですが数日後には別のことでまた検索魔に、、!
同じような経験をした先輩ママたちはどう乗り切ってましたか?

コメント

baby Kiana

私もよく1人目で検索魔になってました笑💦
結局、検索してもいいことも悪いことも色々ありますし参考にと思っていつの間にか検索しなくなりました〜

  • ゆゆちん

    ゆゆちん

    成長めまぐるしい時期なのに「もしやこれは、、!」となってしまっていてもったいないなーと思っています🥺
    はやく検索しなくなりたいです!

    • 3月22日
ママリ

上4歳下2歳ですが、未だに気になる言動や行動があると、検索しちゃいます🤣
私は、「そういう場合もあるけど、必ずしもそうじゃない、普通によくあること」みたいな記事を見つけて安心を得て、気持ちをおさめます💦

  • ゆゆちん

    ゆゆちん

    いつまでも心配事は尽きないですよね🥺
    わたしもママリで『うちもそうでしたが大丈夫でしたよ〜』みたいな投稿を見て落ち着かせる日々です笑

    • 3月22日