※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーか
子育て・グッズ

予防接種後、眠くて寝かせるか悩んでいます。寝室に連れて行くと起きる子で、寝つきも悪いです。どうすればいいでしょうか?

みなさんだったらどうされますか??

今日予防接種に行ってきました!
いつもは13〜15時くらいがお昼寝の時間なのですが予防接種があったので12時過ぎに30分くらいしか寝れませんでした。
帰ってきてから眠いけどなかなか寝れず、18時頃コテッと寝てしまいました。
今リビングで電気が付いているところなのですが、このままか、リビングで寝かせたままリビングを豆電球にするか、寝室に連れて行くか悩んでます(ノ_<。)
寝室に連れて行くとなると100%起きると思います(´・ω・`;)
寝つきもものすごーく悪い子なので起こすのがかわいそうで…
ちなみに予防接種翌日は熱出す子です。。

みなさんどったらどうされますか??

コメント

N♡Kmama

私だったらそのまま
リビングで寝かせます(*´-ω・)
起きちゃう子なら起こすの
可哀想ですしね(꒦ິ⌑꒦ີ)

  • あーか

    あーか

    今旦那ともLINEしてて寝かしてあげようって言われました!!
    N♡Kmamaさんだったら電気どうされますか??

    • 8月24日
  • N♡Kmama

    N♡Kmama

    うちはリビングで寝ちゃった時は
    電気つけたままにしてます(*´-ω・)
    いいのか悪いのかは
    分かりませんが...>_<

    • 8月24日
  • あーか

    あーか

    そうなんですね!
    電気悩みますよね…(ノ_<。)
    とりあえずこのままつけておこうと思います!
    ありがとうございます!!

    • 8月24日
こぐま☆

息子も今日は予防接種でした(^ ^)
私だったらしばらくそのままにしておきますね♡まだまだ慣れない予防接種ですから疲れたんでしょうね(^^)リビングならきっと生活音があるので起きちゃいますよね?そのとき移動させるかな…
いつもは何時ごとに寝ているのでしょうか?

  • あーか

    あーか

    予防接種一緒ですね(*≧∇≦)
    起きるまでちょっと待ってみようと思います!

    いつもなら13〜15時昼寝、19時お風呂、20時過ぎから寝かしつけるのですがなんせ寝つきがものすごーく悪いので、良い日は21時前に寝付くのですが、ぐずる日は22時過ぎる時もあります(ノ_<。)

    • 8月24日
  • こぐま☆

    こぐま☆


    寝たことで起きたときに覚醒しちゃうのもこわいですけどね(・_・;
    2時間の寝かしつけは辛いですよね…
    スッキリ起きてさっと寝てくれますように♡

    • 8月24日
  • あーか

    あーか

    そうなんです(ノ_<。)
    覚醒しそうですが、今日は仕方ないかなと覚悟してますo(>_<*)o

    新生児の時からあまり寝ない子で、最近は寝かしつけに何時間かかろうが7〜8時には起きるし、昼寝の時間も決まってきてるので、この子のペースなのかなと思って、いつかスッと寝てくれることを信じてやってます笑
    ありがとうございました!!

    • 8月24日