※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなころ
子育て・グッズ

夜中に授乳が続き、卒乳が難しい状況で、保育園も控えて悩んでいます。断乳するべきか、自然に待つべきか迷っています。

完母で、寝る前や夜中だけ授乳していたけれど、断乳ではなく泣かずの卒乳できたよって方いますか?

上の子は執着なかったんですが、下の子がなかなか卒乳できなくて。
断乳を試みたこともあるけど、夜中にずっと泣きわめくので、集合住宅なこともありストレスなので一旦保留にすることにしました。

夜中に何回も起きるのも最近イライラしてしまって、断乳するべきなのか、
自然に卒乳を待つべきなのか悩んでいます
断乳も長い人は1カ月泣き続けると聞くのでなかなか決心つかず。

ちなみに4月から保育園に行きます。

コメント

ままり

自然卒乳でした。
1歳くらいから1日1回寝る前だけ授乳をしていて、1歳5ヶ月で本人が拒否して卒乳となりました。ちなみに添い乳スタイルではなかったです。
ただ、うちの子は授乳大好きという感じはなく毎日の習慣であげてるだけで、更に夜間授乳はなかったので、ひなころさんとは条件が違うかもしれません💦

  • ひなころ

    ひなころ

    ご回答ありがとうございます!
    夜間授乳なかったんですね!!
    私も添い乳スタイルは全くしてないんですが、何回も起きます😱
    本人が拒否するときがくることを願おうと思います(笑)

    • 3月22日