※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
185
子育て・グッズ

非常食の準備、同居中の非常食とは別に家族分を用意する必要があるでしょうか?

防災リュックや非常食、皆さん準備してますか?
最近、地震が多くて東日本大震災の時を思い出します。青森で比較的揺れは大きくはなかったんですが当時はまだ小学生でとても怖かったのを覚えています😥

今は大阪で義両親と同居していて
義母が前に買ってあった非常食はあるみたいです。
ですが、自分たち夫婦と子供で別に非常食は用意した方がいいのかなと思いまして…💦

同居されてる方、自分たち家族の分は別に買って保管してありますか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人につき最低3日分は用意したほうがいいですよ!お子さんは離乳食やオムツなど、案外必要なものが沢山あります💡

我が家は2世帯住宅ですが、各自1週間分準備してあります。こまめに見直さないと、賞味期限などもありますが、用意しておいて損はないです🥺

  • 185

    185

    そうですよね…!
    この機会に揃えてみようと思います😊

    • 3月22日