
コメント

退会ユーザー
ご出産お疲れ様でした☺️
私は元々痔で、産後2日までに排便しないと浣腸といわれ死ぬ気でしました😭
我慢して硬くなるほうが痛いと思うので、しばらくは酸化マグネシウムでゆるゆるにして出してました、、、
1ヶ月くらいしたら気にならなくなりました☺️

ママリ
コロナで差し入れは無理ですかね😣?💦
私は病院でもらう軟膏より、薬局に売ってるオシリアの方が即効性があり、すぐ中に戻ってくれるので違和感がなくなります。また出てきますけどね💦塗っての繰り返しで出る頻度減りました。
最近はまた妊娠したからか復活してますが😂
-
むー
ありがとうございます😊
オシリアですね!
明後日退院なので、買っておいてもらい、帰ったら速攻で試したいと思います。- 3月22日

1才1ヶ月の母
本当に辛いですよね。私も円座がないと生活できませんでした😢
いつなおるの?と気が遠くなったのを覚えています。
二週間ほどでかなり楽になり、なんとか中に戻せるようになりました。
一ヶ月たてば、かなりよくなると思います。
ご出産おめでとうございます。早くよくなるといいですね。
-
むー
ありがとうございます😊
しばらくはって感じですね。
2週間くらい様子見たいとおもいます‼︎- 3月22日

まま
私もなりました!
とにかくこまめに軟膏塗って
激痛は退院してすぐおさまりました!
それからも毎日軟膏塗りまくって良くなりましたよ!
お大事にして下さい😭😭
-
むー
ありがとうございます😊
とにかく痛みが引けばいいんですが、もうしばらくの我慢ですね❗️- 3月22日

🎀ミニーちゃん🎀
私もなりまして、出産後すごく腫れて(多分大きいビー玉暗いのいぼ痔が...)、ものすごく痛かったですが、1ヶ月くらいで落ち着いたと思います!
出産後はあちこち痛いところだらけですよね🤦♀️
お大事になさってください💦
ご出産おめでとうございます✨
-
むー
ありがとうございます😊
本当に産んでからもあちこち痛いですね…🥶
1ヶ月くらいはと思って軟膏塗りまくって頑張ります‼︎- 3月22日

さき(˙˘˙̀ ✰
おめでとうございます😊出産お疲れ様でした!!
私もお兄ちゃんの時会陰切開しましたが、1ヶ月ぐらいだった気がします!!私もあと1週間で予定日なのでまた痛いのか…と思うと恐怖です(笑)
-
むー
ありがとうございます😊
1ヶ月ですね‼️
しばらくは痔とお付き合いですかね…🥶
もうすぐですね!
頑張って下さい‼︎- 3月22日

ゆか
今でもイボ出てます😂
私も産んだあと怖くて、うんこする時力入れずに痛くならないように出してました😂
痛みはないので放置してます 笑
-
むー
ありがとうございます😊
ホントにうんちが怖いです💩
何とか痛みがなくなればいいのですが…- 3月22日

eriko
私もいきみ過ぎて産道裂傷して中を沢山縫ったせいで、会陰よりお尻の痛みが酷く、ずっとボルタレン飲んでいました😭ドーナツクッションがあんまり効果なく辛かったです。。
私は縫い糸がひきつれて痛みが出てたようで、2週間くらいで糸が取れて来て収まった感じだったと思います。
便通の時、両手バンザイして両足を浮かせ、便に重力をかける感じで排便すると変にいきまずとも出るのでオススメです❗️
-
むー
ありがとうございます😊
なるほど、全集中、便の型ですね!笑
やってみます👍- 3月22日

はじめてのママリ🔰
全く同じで2ヶ月近く痛かったです、、、
コットンに軟膏たっぷりつけて痔に貼っておくといいですよ!
うんちは下剤もらってしてました!
-
むー
ありがとうございます😊
なるほど‼️
貼っておくんですね!
退院したらやってみます❗️- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
産院でくれませんか?
わたしは産院で教えてもらいコットンも貰って入院中からやってました!
聞いてみてください😊- 3月22日
-
むー
軟膏はくれましたが、コットンはもらってないです😰
聞いてみますね♪
ありがとうございます😊- 3月22日
むー
ありがとうございます😊
酸化マグネシウムもらって飲んでます。
この痛みもしばらく続きましたか⁉️
退会ユーザー
私の場合痔だけではなく股全体が腫れ上がり、どこが痛いのかさっぱり分かりませんでしたが、2週間くらいで普通に座れるようになりました☺️1ヶ月で違和感ゼロです!