※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

コロナが職場で出ており、妊婦の方がマクドナルドで働いています。他店舗からヘルプが来るが、不安がある。辞めるか悩んでおり、産休は3ヶ月前から取れるでしょうか。

職場でコロナが出ました。妊婦です。
今パートでマクドナルドで働いています。
7月予定日で5月末まではたらこうと思ってますが
他店舗でコロナが出たらしくその店舗の人達が自宅待機になってうちの店からヘルプが行かされるそうです。
私はもちろん行きませんがコロナが出た店と行き来して働いている従業員がいるのが不安です。
皆さんなら早めに辞めますか?
うちの店も従業員が余ってる訳では無いのにヘルプで更に減りますし、予定より早く辞めるのも申し訳ないです。
1番は収入面で2ヶ月分というのが大きいです。

コロナにかかってからでは遅いと言うのはもっともですが子供のことも考えて、職場、収入面も考えて皆さんならすっぱり辞められますか?
もし辞める場合産休を3ヶ月前から入れるんでしょうか?

コメント

さーちゃん

育休等は取らずにやめる感じですか?
ちょっと怖いのは確かにありますね‥💦

  • ママリ

    ママリ

    とります!
    怖いですよね😭でも私の母が接客業で妹も中心部で働いていてたまに会うので変わらないのかな?と思ったり😭
    私も土日でスーパーなど行くのでそこで移ってしまうかもと思って職場だけ早く休んでもどうなんだろう?と考えています😭

    • 3月22日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    産休はとれないので相談して減らしてもらうしかないですね💦ただ、働く日数減っちゃうと手当も減っちゃうので注意しとかないとですね😓
    月11日以下ならその月は換算されないとかあるみたいですけど‥

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

早めに産休は厳しいと思います💦休むなら欠勤とか有給になります💦
元々復帰予定ではなく辞める予定ですか?😊妊娠後期の感染が1番重症化しやすいので家計的に辞めても大丈夫なくらいなら辞めます😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね?今保健センターに電話した所特に提出物などなく産まれてから上の子が保育園時短になります。しか言われなくて早くお休みする分には関係ないと言われてほんと?ってなってます😥
    妊婦がコロナにかかったらどうなるのかとか詳しい事が分からないので不安です😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園などは自治体によるので何とも言えないですが、産休自体は基本産前6週からしかとれません😭あたしの職場は公務員だから8週前からとれるのでそこらへん若干差はあるみたいですが🤔それかコロナ休暇使ってはどうですか?😊給与も6割ほどですが支給されますよ😊

    • 3月22日
ゆんちゃんママ

マクドナルドさんがどおゆう方針でやっているのかは分かりませんが
一般的に育休って出産予定の6週間くらい前からだったはずです💡
双子ちゃんなどはもっと前から取得可能です。

私なら店長に一度相談してみます。
シフトを減らすなりずらすなり…^^

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね?今保健センターに連絡した所早くお休みする分には特に何も無いって言われて職場の提出物などもないし、産まれてから色々送るのでそれの提出はお願いしますって感じでよくわかりませんでした😥
    明日職場の人に相談してみようと思います。

    • 3月22日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    そうだったんですね‼︎
    接客業ですとコロナ本当に怖いですよね…

    私の旦那の会社でも他部署ですがコロナが出ました。
    幸い、年末年始の長期休暇中にかかりそのまま年始はしばらく出社してこなかった難は逃れたかんじではあったのですが…💦

    私も第一回目の緊急事態宣言中に出産しましたし、産前産後共に色々と大変でした🌀

    一度相談してみて下さいね‼︎

    • 3月22日
MT

心配ですよね😭
私もコロナが流行り出してすぐ仕事休ませてもらいました。
産休に入る2ヶ月前から休んで、欠勤扱いでした。
周りの方には迷惑かけるし、収入面を考えると働きたいけど、妊婦でかかってしまって後悔したくないと思ったので、休ませてもらいました。