※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2180万で他初期費用、火災保険等で220マン全部で2400万の建売は普通です…

2180万で他初期費用、火災保険等で220マン

全部で2400万の建売は普通ですか?
値下げ交渉とかできるのでしょうか💦

建てられたばかりですが、話を聞くと
今月は決算だからなのか最後の一棟は
オプションの雨戸シャッター30万くらいのものを無料でつけてくれるとのことでした。

コメント

雷注意

そんなもんじゃないでしょうか??
妥当なとこだと思いますよ!
元が安い&建てられたばかりだと、値段交渉してもそんなに下がらないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シャッター網戸をつけてくれるだけでもありがたいて感じですかね😓

    • 3月22日
うみ🍀

2280万で初期費用込みのフルローンで2580万借りました。
それくらいだと思います☺️
建てられたばかりだと、100万下がれば良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だいたいそれくらいなのですね!!

    今仮審査中なのですが、ローン通ってからの値引き交渉てできますかね😥

    • 3月22日
  • うみ🍀

    うみ🍀

    私は仮審査前に不動産屋さんから「もし下げるならどのくらい下げたいですか?」と聞かれたのでそのときに値段交渉しました!
    仮審査の金額以下なら借りられると思うので、交渉してみても良いと思います!
    オプションも付けないといけないですしね!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この金額で買ってくれたら
    網戸とシャッターオプション無料でつけるて言われてたの忘れてました💦

    でも交渉してみます!もしかしたらを願って😭

    • 3月22日
  • うみ🍀

    うみ🍀

    もしかしたら端数切ってくれるかもしれませんが、もうフルで2400万なので難しいかもしれませんね😭
    でも言う価値はあると思います!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言うてみます😭
    何度もすみません、交渉となると
    どのタイミングでするべきでしょうか💦
    ローン通りましたよて電話が来る時なのか
    本契約するときなのか
    金曜日にもう一度家見に行こうと計画してはいるのでその時なのか。
    すみませんほんと。

    • 3月22日
  • うみ🍀

    うみ🍀

    下に返信してしました😭
    すみません💦

    • 3月22日
うみ🍀

言えるなら早めが良いと思います☺️
仮審査中なので、仮審査通りましたって連絡来たときに「本審査に進めていいですか?」と聞かれると思います。
そのときに「ちなみに〜…」て聞いてみるのが良いのかな?と思いました!
決算期なのでバタバタすると思いますが、頑張ってください!
私も買ったのが年末だったので大変でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってみます!!!!
    色々ありがとうございました😭

    • 3月22日