※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽーん🍬
子育て・グッズ

2歳の娘に目薬をささないといけないのですが、嫌がられて苦戦してます。。上手くできる方法などありませんか?( ;∀;)

2歳の娘に目薬をささないといけないのですが、嫌がられて苦戦してます。。
上手くできる方法などありませんか?( ;∀;)

コメント

1♡4mama

私は起きてる間は難しいので、寝てる間にさしてました(;´д`)

  • ぽんぽーん🍬

    ぽんぽーん🍬

    私も起きているときは
    逃げられるので出来ないです(´._.`)
    寝てる時に挑戦してみようと思います◎
    コメントありがとうございました(^O^)❤︎

    • 8月24日
ReAn

すべて人肌に温めた目薬で行った場合❤︎

①寝ている時に横から入れる感じでさす。

②仰向けの状態でまぶたに目薬を落とし
起き上がって目薬が下がるのを待つ。

③横向きに寝かせて目尻に目薬を落として
目に入るのを待つ。

この辺が1番小さい子に目薬さすの簡単ですよ(^-^)
目薬を人肌に温めると刺激もすくないので
嫌がることも減ります(・ω・)ノ

  • ぽんぽーん🍬

    ぽんぽーん🍬

    人肌に温めるといいんですね♩
    寝ているときに試してみようかと思います(=^x^=)
    詳しく教えて下さりありがとうございます♡

    • 8月24日
tokotoko

上瞼軽く引っ張って、そのままポト!と落としてました 笑
息子がなんだなんだ?と注目してる間にさしてます笑

  • ぽんぽーん🍬

    ぽんぽーん🍬

    すごいですね!(〃゚д゚〃)
    娘は私が目薬持っているのを見ただけで逃げるので困ってます(笑)
    目薬隠して 上瞼引っ張る方法も試してみようと思いました◎
    ありがとうございます(^_^)❤︎

    • 8月24日