
コメント

ジャンジャン🐻
調べると思いますよ😄
市民税で保育料決定する自治体がほとんどだと思うので😳

のん
保育料の算定に必要なので必ず調べますよ。
-
hrt0617
そうなんですね!ありがとうございます!
- 3月21日

ママリ
住民税が払ってないことがわかると、一番高い階層になりますから、至急調べて追納した方がいいですよ!!
-
hrt0617
そうですよね💦でも通知来ないってことありますか?
何かしら区役所から通知が来ると思うんですが😅- 3月21日
-
ママリ
確定申告されているのですか?してなかったら、ご主人が働いていることを知らないので、徴収もできないのでは??- 3月21日
-
hrt0617
年末調整は去年私も旦那もしてます!
家族経営のところで働いてるから申告ができていないということなんでしょうか😅- 3月21日
-
ママリ
年末調整されているなら、
住民税も請求書または、給料からの天引きだと思います。
非課税ってらことはないですよね?- 3月21日
-
hrt0617
非課税ではないと思います!
年末調整してれば自動的に計算されて請求書届きますかね?
いつ頃届くか分かりますか?- 3月21日
-
ママリ
2019年は働いてましたか?
2020年からですか?
6月ごろに住民税確定通知が届きますよ。- 3月21日
-
hrt0617
正社員として働き始めたのは2020年2月からです!
その場合も6月ですか?- 3月21日
-
hrt0617
それ以前はアルバイトでした😅
- 3月21日
-
ママリ
アルバイトで年収が非課税だったのでしょうかね。。。
結婚は最近なのですか?- 3月21日
-
hrt0617
結婚も2020年です!旦那のはちょっと分からず…
私は請求書きて払ってました!- 3月21日

きょみ
会社が全部やってくれてると思ってましたが、申告されてなかったみたいで区役所からこのままだと一番保育料高くなりますよーの通知きました😱ので、もし申告されてなかったら絶対区役所から通知来ると思いますよー!
-
hrt0617
そうなんですね!ちょっと区役所に一旦聞いてみようかと思います!
年末調整してれば通常はOKなんですかね?- 3月21日
-
きょみ
年末調整してたんですけど申告はされてないって言われて…また別物なのかもしれないです💦よく分からなくて申し訳ないんですが😱
- 3月22日
-
hrt0617
そうなんですね!ちょっと区役所に聞いてみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます(´∀`)- 3月22日
hrt0617
そうなんですね!私は住民税支払いしたことがあるのですが、旦那は通知すら来てない気がして😭
区役所で聞いたら分かりますかね💦
ジャンジャン🐻
会社員なら給料から天引きされてる方も多くいらっしゃいますよ😄
hrt0617
明細見ても特に住民税は引かれてない気がします😅
正社員なのですが、職場は家族経営でやってるとこなのでそれでですかね💦
ジャンジャン🐻
年に一回だけ引かれる方と、毎月引かれる方がいますが、会社で年末調整はしました❓😃
hrt0617
年末調整は12月に出しました!私も旦那も。
因みにアルバイトの場合は住民税ないですか?
旦那が正社員になったのは去年なので💦ちょうど1年働いてますが😅
ジャンジャン🐻
年末調整してるなら払ってると思いますよ😄
でも心配なら役所に聞いちゃったほうが安心できますね😅
hrt0617
そうですよね💦年末調整してれば大丈夫なんですかね?
一応明日区役所へ電話して聞いてみようと思いますが…
給料からは引かれてないからどうなんですかね😭