
個人事業主の方へ、収入減や働けなくなった際の対策や保険について教えてください。保険の調査や相談はされましたか?対策が必要な方へのアドバイスをお願いします。
個人事業主や自営業をされているご主人がいる方へ質問です。
コロナや自然災害など、本人の怪我など以外で収入が減ったり働けなくなったりした場合の保険や蓄えなど、なにか対策されてますか??
またそういった保険など入っている方はご自身で調べられましたか?それとも何か相談できるところへ行ったりしていますか??
今主人が個人事業主なんですが、そういった対策何もできていないのでもしいい方法あれば教えて頂きたいです😭
- se(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
主人が建築系の個人事業主です。
そう言った場合労災とかが効くわけじゃ無いので個人的に普段から緊急時用に貯蓄しとくしか無い感じです〜😅

ままり
小規模企業共済に入ってますよ🤗
年払いで80万くらいだったかと…
私も詳しく無いのですが、何事もなければ退職金みたいな感じでも受け取れるみたいです!
-
se
そんなものあるんですね!詳しく検索して勉強します!ありがとうございます😊- 3月26日

はじめてのママリ🔰
うちも生活防衛費を貯めるしかしてないです。障害が残ったとか亡くなったとかだとそれ用の保険や組合で入ってるものとかでお金がおりたりしますが😓あとはコロナでずっと休んで働けない場合は傷病手当出ます。建設業ですが建設国保に入ってるのでそういう手当はあります。
-
se
生命保険とは別に自分で貯金が無難ですかね🤔コメントありがとうございます😊- 3月26日

mama
うちの旦那は個人年金と掛け捨ての収入保障の、保険入ってましたよ!後は国民健康保険の手当ですかね💦
-
se
そんなものあるんですね!全部調べて勉強します!ありがとうございます😊- 3月26日
se
やっぱそうなんですね😂
普通の貯金とは分けて緊急用に取ってある感じですか?金額はどのくらいを目安に貯蓄されてますか?
はじめてのママリ
普通の貯金とは別で毎月丸ひと月分の給料くらいを余分に取り分けている感じです💡
なので毎月貯まっていく貯蓄というよりは予備で+ひと月分はゆとりを残しておく…って感じですね😅
とりあえず何かあって収入がなくなってもひと月は乗り越えられるように〜て感じです🤔 がっつりそれ用に貯蓄できたら良いんですがなかなかそこまでは厳しいです💦
se
そうなんですね!私もまずはひと月分を目安に貯めて行ってみます😭