コメント
まりち
こんにちは☺️石川県ですかね?☺️
子供1歳児クラス1人今保育園に行っております。金額は今1番安い9000円で預けてます。9月くらいからは2万ちょいに跳ね上がると思います。(;▽;)
来年の4月に入れるのであれば9月の真ん中あたりに市役所に電話していつから保育園の申し込みしているか聞いて入れたい保育園に申請書貰って出すことになります。見学などは気になる保育園に電話したりとか開放してる保育園とかもあると思うのでそれに行ってみたり☺️ですかね😍
まりち
こんにちは☺️石川県ですかね?☺️
子供1歳児クラス1人今保育園に行っております。金額は今1番安い9000円で預けてます。9月くらいからは2万ちょいに跳ね上がると思います。(;▽;)
来年の4月に入れるのであれば9月の真ん中あたりに市役所に電話していつから保育園の申し込みしているか聞いて入れたい保育園に申請書貰って出すことになります。見学などは気になる保育園に電話したりとか開放してる保育園とかもあると思うのでそれに行ってみたり☺️ですかね😍
「年齢」に関する質問
家建てるのに義両親の許可って必要でしょうか……? 現在マイホームを検討中です。旦那、私は23歳。 2人合わせて年収600万ちょいです。 義両親にお金を出して貰おうとか全く思ってないし、同居の可能性もありません。 義両…
来年度から加配つけてもらうか悩んでます。 異年齢保育で来年度から2歳~5歳クラスのワンフロア保育になります。85名ほどいます。 自閉症疑い・知的障害グレー持ちです。 木曜日は別の療育施設に行き丸1日保育園にはい…
義妹家族の事がある時から嫌いになり そっから疎遠になってます。 義両親からは会うと話を聞きますが 「だから何?」と思ってしまうくらいです。 前に私が足止めしていると思われたくなかったので 一応旦那に妹達とは連絡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キャッツ🤗💕
返信遅くなりましてすみません🙇💦
石川県です!
秋が申し込みなんですね😳
いくつか候補あるので見学してみます!
未満児ってやっぱり高いですよね…。
市役所にも電話してみます!
詳しく教えていただきありがとうございます🙇🙇