![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も冷凍野菜多用してますが、中国産だけは避けるようにしてます😂
もしコープを利用できるのであれば、国産で冷凍のほうれん草が売ってますよ😀
普通のお野菜だと洗ったり茹でたり切ったり面倒くさいですよね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ食べる量も少ないですし、なるべく国産を使ってあげたいなと思っています。
ですが、気にしない方もいると思いますよ!
ママがラクなのが1番です☺️
離乳食大変ですが、お互い頑張りましょうね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーパーで野菜買えなくて、コンビニの冷凍野菜ミックス使った事あります😅
中国産やっぱりちょっと引っ掛かりますよね…。
でも少量だし、仕方ない、たまにだから!って思って割り切ってます😂
コメント