
コメント

ゆりえる
わたしは牛乳とヨーグルトで快便です!!
あとはツボをひたすら押してます😊

ひよこまめ
はじめまして!
私も便秘でした😢
ちゃんたろさんは、乳製品摂っているようですが、冷えたまま食べてますか?
お腹の冷える食べ物は、余計便秘にさせるので、ホットミルクとかホットヨーグルトに替える方がいいかもしれません。
冷えた飲み物もよくないので、たまには暖かいお茶を飲んだり、冷たいメニューには、暖かいスープを添えたりしたら、あまり冷えずに済みますよ!
出ないことがストレスになると、肌荒れを起こしたりしますから、あまりにもでない場合は、下剤を一回だけ飲むのをオススメします!毎回は癖になるのでダメですよ!
因みに夜湯船には浸かりますか?シャワーだけだと内臓が冷えたままなので、湯船にゆっくり浸かってお腹をマッサージするのもいいですよ!
この際、出るチャンスがあるなら娘さんもトイレに連れていきましょうよ!
長々失礼しました❗
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
ヨーグルト、冷たいままたべてました!!!
牛乳はココアに入れたりホットミルクにしてましたが、冷たい食べ物を摂ることがおおいように思います(^^;
肌荒れ最近ひどいです!
あまりにもでなかっら下剤も必要ですよね(>_<)
湯船は浸かるようにしていますが、毎日ではないです。湯船にゆっくりつかってマッサージしてみます!!
今回のことで学びました!!出そうなときは娘とトイレに入ります!!
まさかあんなに泣いてしまうとは…
勉強になりました!!ありがとうございます(^^)!- 8月24日
-
ひよこまめ
グットアンサーありがとうございます!
返事遅くなってすみません。
体を冷やす食べ物は以外とあるので、気を付けて摂取してみてください!
私はサラダ好きなのですが、生はやっぱり体を冷やすので、キャベツなんかは軽くレンジにかけてオリーブオイルをかけて、塩と酢をちゃらっとかけて食べたりしてます!
温野菜いいですよ!
娘さんにお母さんおトイレ行きたいけど一緒に行くか、待ってるか一声掛けるのもありですよ!3歳なら理解出来るかもしれないので、一声かける癖を付けたら急にいなくなったら、ママトイレに行ったかなー?とか思うかもしれないですよ!
帰ってきたら、待っててくれてありがとね!とか声かけたらどうでしょう!
ぐるぐる来たらお腹をマッサージしながら、トイレに行くとスッキリでますよ!
試してみてください!
便秘、よくなりますように❤- 8月25日

CB
私も小学生時代から便秘です(笑)
妊娠中に体内環境を整えようと
ネットで取り寄せたオリゴ糖『カイテキオリゴ』
が私にはよく効きました!♡
2週間に1度のお通じだったのが
2日に1度になりましたよ(^^)
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
カイテキオリゴって初めて聞きました!探してみます!!
私も学生の時から便秘です(T-T)
私も快調になりたいです!!!- 8月24日
-
CB
私もずーっとヨーグルトや体操など
色々試してきましたがどれも効かず(T_T)
ダメ元で取り寄せたカイテキオリゴが効いて
本当に嬉しかったです!!
計量スプーンも付いてますし、
お味噌汁やお茶などに混ぜて飲むだけなので
とっても手軽ですよ(^^)
便秘でお腹がパンパンに張るのは
ツラいですよね(T_T)- 8月24日

退会ユーザー
薬もらってでも出した方がいいかと。私は便秘があまりにもひどくて先生にとってもらう羽目になりましたよ。^_^;
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
ほんとですか!!それはきついです(>o<"
すぐにでも病院に行こうと思います(>_<)(>_<)(>_<)- 8月24日
-
退会ユーザー
薬と一応下剤ももらっといた方がいいかもです。私は酸化マグネシウムとラキソベロンは手放せません^_^;
- 8月24日
-
◎ちゃんたろ◎
ありがとうございます!
先生に相談してみます(>_<)!
もう、お腹パンパンで苦しいです(T-T)- 8月24日

スワロフスキー
コーラックとかの市販薬はダメですか?
私は、学生のころこらお世話になっていて、妊娠中も飲んでもいいとのことなので、お世話になってます。
出そうで出ないときは、コーヒーのホットと冷たいのを1杯ずつ交互に飲むと出たりします(笑)
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
コーラック、めちゃくちゃ痛くなりそうなイメージがあって(;_;)
でも、出さないのは体に悪いですよね!コーラックも考えてみようと思います(^^)
コーヒーいいんですね!!
試してみます(^^)- 8月24日
-
スワロフスキー
コーラックⅡがいいですよ!
1錠~3錠で自分で調整できるので。
あと、ヴィズワンもオススメです。
こちらは、スティックの顆粒なので、1回に飲む量も調整できて、さらに1日3袋までの範囲で調整なので、かなり自己流に飲むことができます!
私は、便秘で病院に行くのが気がひけて、市販薬にばかり頼ってしまってます。- 8月24日

おりこうヒマワリ
私は妊娠9ヶ月に入ったあたりから便秘がひどすぎて、力むとお股の感覚がおかしくなるぐらい腫れたようになってしまいます。
病院からは酸化マグネシウムも処方されてますが、効果はイマイチです。
調べてバナナ酢にたどり着きました!
バナナ1〜2本
黒酢150cc
黒糖100gを容器に入れてレンジで1分チンしてフタをして1日常温保存してから冷蔵庫で1ヶ月持ちます。
中身のバナナは1週間で取り出します。
中身のバナナとバナナ酢をビヒダスヨーグルトに大さじ2ぐらいかけて食べてます。
3日目ぐらいからかなり変化を感じて、今は毎日出ます。私は好きな味です。
詳しいレシピはクックパッドで沢山あるので良かったら参考までに(*^^*)
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
バナナ酢初めて聞きました!
詳しくレシピありがとうございました(^^)
手軽にできそうなのでやってみようと思います‼- 8月25日
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
牛乳とヨーグルト、ほぼ毎日摂っているんですが、なかなか(T-T)
ツボってどの辺にありますか?
ゆりえる
手首から指2本分くらい下のところにあるみたいで気のせいかもしれませんがわたしは効いた気がしてます!笑
わたしは本気で出したいとき水をがぶ飲みします!笑
◎ちゃんたろ◎
ありがとうございます!
ツボおしてみます!!
今の時期は特にいっぱい水分とらないとですね!!
水分補給も気を付けます(^^)!