※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

付き添い入院をしている女性が、子どもたちに会えず孤独を感じています。自分の存在意義や子どもたちとの関係について悩んでおり、再び家族としての絆を築けるか不安を抱えています。

付き添い入院はじめて1ヶ月
上2人は預けており
病院は感染対策で外出禁止で全く会えてない
つらくなってきた

もうあの子達はママを必要としていない
私いる意味あるのかな?
あの子達にとって私ってどういう存在だったんだろう
もっと甘やかしてればよかった
そうしたら少しはママさみしいと会いたいと言ってくれただろうか

会いたい会いたい会いたい会いたい
なにしてんだろ私
このままこの子治って一緒に帰ったところで
居場所はあるのかな
また家族やりなおせるのかな

あのこたちは、私の胸に戻って来てくれるのかな
また一緒に寝てくれるのかな
抱きしめさせてくれるのかな

コメント

もにゅ

大丈夫ですか?寂しいですね😭上のお子さんお2人も、絶対にママに会いたいのをずっと我慢していますよ‼️

早く退院できますように…✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    テレビ電話が素っ気なくて寂しくなってしまって😢私が落ち込んでちゃだめですね💦
    がんばります😭✨

    • 3月21日
  • もにゅ

    もにゅ

    あんまり電話したら泣いちゃうから早く切ってるとか…かもしれないですよ‼️落ち込むの当たり前ですよね😭😭無理せず我慢せずテレビ電話どんどんかけちゃってもいいんじゃないでしょうか❤️

    本当コロナ恨みますよね、コロナさえ無ければ…💢
    お大事にされてください✨

    • 3月21日