
コメント

ひよこ
4月からではないですが、上の子が今通ってますよ!
ひよこ
4月からではないですが、上の子が今通ってますよ!
「幼稚園」に関する質問
詳しい方いたら……お願いします。 場面緘黙症とは違うのでしょうか? ①幼稚園での生活はできる。 先生友達とも話をし、発表会や運動会は 問題なく過ごす。 ②親がいる瞬間(登園時)は 先生友達に挨拶しない。 ③幼稚園…
長男が、療育いっていて幼稚園は決まってますが発達が追い付いたら入園ですが追い付かなかったら療育のみです。下に兄弟がいて、その子どもは発達に異常なければ長男と同じ幼稚園をうけても良いですか? 変ですか?
3歳10ヶ月の男の子ママです✨ 今日初めて発達検査に行ってきました。 幼稚園から「離席することがある」と指摘を受けたからです。 発語が遅かったので、2歳くらいから療育に通っています。 だいぶおしゃべりできるようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます!
上のお子さん通ってらっしゃるんですね!
先日制服を取りに園に行ったのですが、上のお子さんがもう園に通ってる関係か、2歳児クラスで一緒だった関係か分かりませんがもうママ友グループが出来ていて、娘は年少からいきなり入るので私にはママ友がいなく、ちょっと寂しい気がしました😢
どこの園でもそんな感じなのでしょうけど、これから大丈夫かなぁという気になってしまって💦
ひよこ
去年はコロナの関係で園の行事も中止になったものが多く、そこまで保護者同士の交流もなかったですよ😄
今年は行事は分かりませんが、そのうち顔見知りのお母さんとか出来ると思いますよ😀
りんご
ありがとうございます!
バス通園なので大丈夫かなぁ、ほとんど園に行かないとなるとママ友中々出来ないよなぁと心配になってました💦
一つ質問なんですが、園の中では白の上履きを履くと思うんですが園に行く時って、紺のマジックテープの方の靴を履いて通園するのでしょうか??
ひよこ
上靴は月曜に持って行って金曜に持ち帰ります。園に行くときは外用の靴で通園します。今年から制服変わってるのでうちの子は白の靴ですが、紺色の靴に変わるんですね😄
ママ友の事は知ってる人がいないと確かに不安ですが、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
りんご
あ!紺なのは今年からなんですね!
ひよこさんの白の靴というのが制服受け渡しの時に一緒に渡される靴ですよね☺️?
入園式とか、普段の通園とか関係なく毎日それを履いて行く感じですかね?
色々聞いてしまいすみません💦
ひよこ
そうですね、外用の紺色の靴の事です。
うちの子は雨の時は長靴を履く時もありますが、それ以外は外用の靴を履いてます。
制服が違うので何とも言えませんが、始業式とか誕生日会とかのイベント時はリボン着用で、普段はリボンないです。毎月もらう園の予定表に服装や持ち物も書いてありますよ😄
私でお答えできる範囲であれば何でも聞いてください😀
りんご
そうなのですね!
分かりやすくありがとうございます☺️
ちなみにひよこさんの上のお子さんは課外のスイミングとか通っていますか?
ひよこ
夏くらいから通い始めまします!子供は楽しく通ってますよ😄
りんご
そうなんですね☺️
通われてる方多いのでしょうか?
うちは今月まで他のスイミングスクールに通ってて、5月ぐらいからブリヂストンに通おうかと思ってるのですが、幼稚園から直接バスで行くんですよね?
水着に着替えるのとか今は私がしてるので色々心配です😅
幼稚園の先生も一緒について行くのでしょうか?
ひよこ
どのくらいの方が通われてるのかは分かりませんが、園から直接バスで行っていると思います。(家は保育園にも預けてるので)
幼稚園の先生は行かないと思います。着替えとかはスイミングの先生が手伝ってくれると子供は言っていましたよ😀
りんご
そうなんですね!
色々と教えていただきありがとうございました☺️