※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

10個採卵して5個に減少。来週凍結結果を不安視。アンタゴニスト法の初体外受精で、1〜2個の凍結が可能か心配。

10個採卵したのに、受精確認の電話したら5個になってました。ショックです😭
来週凍結結果聞きに行きますが自信がなさすぎて😭
1.2個くらい凍結できますかね😭

私29旦那36 初の体外受精でアンタゴニスト法でした。

コメント

deleted user

せっかく採卵したのに受精数少ないとショックですよね。

私も初めて採卵したとき、10数個取れたのに全滅だったときあります。
体外だったので、次は顕微にしてもらいました。
それでも私の場合受精数は少なくて、ちゃんとしっかり分割して凍結出来るのはいつも2個とかでした。
同じくアンタゴニスト法です。

それでも、妊娠し出産出来てるので希望持ってくださいね!

  • ゆう

    ゆう

     採卵は何回されましたか?あれをまた頑張るなんて辛いです😭がんばるしかないてすけど、、、

    凍結結果聞くまでドキドキですが、信じて今は待とうと思います。ありがとうございます😭

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目は2回、2人目は1回なので合計3回しました。
    採卵、お腹パンパンになるし麻酔後はどうしても体に合わなくて気持ち悪くなるしで本当に大変ですよね💦💦

    例え1個でもそれで妊娠まで繋がる可能性もあります。
    妊娠出来ることを祈ってます!

    • 3月20日
  • ゆう

    ゆう

    3回の採卵乗り越えられて、2人のお子さん授かられて何よりですね!
    わたしも、諦めずに頑張ります!ありがとうございました😊

    • 3月20日
みー

私も10個とれて5つが受精でした🙄
最終的に4つ凍結できましたよ😊

  • ゆう

    ゆう

    5個中4個凍結素晴らしいですね!!
    10の取れたから、8個くらい受精して、4.5個凍結できたらなー。なんて思ってたのですが、今はせめて2個くらい凍結てきて欲しいなと祈ってます😭

    • 3月20日
  • みー

    みー

    私も8個くらい受精すると思ってたので結構ショックで泣きました😂
    でも無事凍結できて胚盤胞まで育ったので😊
    卵ちゃんの生命力信じましょう😭👏

    • 3月20日
ママリ

私も一回目は、9個採卵、5個受精、全て胚盤胞目指したのですが全滅で・・・電話で号泣した覚えがあります😅
私の場合は、薬を変えて2回目に挑んだところ、うまくいきました☺️✨
体外受精は、オーダーメイドなところもあるので、万が一うまくいかなくても、また方法を相談していけばいいと思いますよ😉🌷

でも、5個受精したなら、無事にいくつか凍結できるといいですね☺️

  • ゆう

    ゆう

    採卵後の受精、凍結のハードルまで高いなんて本当に体外受精て大変ですよね。
    そして移植したからといって絶対妊娠するわけでもないし。
    でも受精卵信じて頑張るしかないですよね😭祈ります!

    • 3月20日
みゆき

遅めのコメント失礼致します!
私も現在5個受精していて、何個胚盤胞凍結できたかを今度聞きにいくのですが、ゆうさんは何個凍結できましたか?✨
そして妊娠おめでとうございます♥️
今6週ということは1回の移植で妊娠されたのでしょうか🥺✨?

  • ゆう

    ゆう

    10個採卵からの、5個受精、胚盤胞になったのは2個でした。

    先生からはもう1つくらい欲しかったけど、2個できたからね🥚🥚と言われました。

    4日目胚盤胞4AAと、5日目胚盤胞3BCで、4AAをアシストハッチング無し、ホルモン補充周期で移植して幸いにも1階目の移植で妊娠することができました😊

    数はもっと欲しかったな〜という思いもありましたが、2個だったので凍結費用等も安く済み、1回で無事に妊娠できたからよかったと思ってます。

    胚盤胞になる確率、グレード別妊娠率など調べまくったりもしましたが、ここまでやることやったしな!と採卵後はリラックスして過ごしました。
    凍結結果聞きに行くのは一番ドキドキしましたが、いい結果になることを祈っています!

    • 5月15日
  • ゆう

    ゆう

    ✖️1階目
    →1回目

    ですね🙄!

    • 5月15日
  • みゆき

    みゆき

    2個胚盤胞になったんですね😊
    1回で妊娠できて羨ましいです✨
    私も先生に最低でも2個はできて欲しいねって言われたので2個は欲しいです😭
    ホルモン補充周期に決めた理由はありますか?🥺
    私は自然周期と迷っていて、自然周期の方がお金も安く済むしいいのかなーと考えているのですが😣

    • 5月15日
  • ゆう

    ゆう


    仕事をしながらの遠方への通院だったため、移植周期のスケジュールが明確なホルモン補充周期がいいなと思っていたのと、

    先生からどちらでもいいけど生理不順だから、いつ排卵か読むの難しいしホルモン補充周期がオススメかなと言われたのでそうしました!

    ただ、ホルモン補充のために6万はプラスでかかったのと、妊娠9週まで薬が続くのと、貼るテープは肌が弱くてかぶれてかきむしってしまったり、膣錠は毎日3回決まった時間に〜等、思ったより大変でした🙄

    • 5月15日
  • みゆき

    みゆき

    スケジュールの明確さと先生から進められたんですね😊
    ホルモン補充周期、大変そうですね😯
    私も先生とよく相談して決めようと思います!
    詳しく教えていただきありがとうございました✨
    元気な赤ちゃん産んで下さい♥️

    • 5月15日
  • ゆう

    ゆう

    どちらにもメリットデメリットあるので、先生と相談して決められるといいですね😊

    何か参考になったら幸いです❣️わたしも後少しのホルモン補充の日々がんばりるので、治療大変なことも色々あると思いますが前向きに頑張られてくださいね!

    • 5月15日