※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに白いご飯を出すか悩んでいます。息子はあまり食べないようで、お野菜中心に食べさせることを考えています。バランスは大丈夫でしょうか?

お子さんに毎日のご飯に
白いご飯って出しますか??

うちの息子はあまり白いご飯を食べません。
おにぎりとかは食べますが
おにぎりだけで渡さないと食べません😅

うちの旦那の家が白いご飯を毎日食べない
お味噌汁は年に数回という過程なので、
どちらも田舎育ちですが、私のほうが田舎で
田舎育ちの私からすると毎日出ていたので
信じられないのですが、白いご飯少なめ、
食べないというのは年とともに理解してきました(笑)

お野菜中心にもりもり食べて
白いご飯は二口とかでもバランスはあれですが
いいと思いますか?

食べるときはたくさん食べるので
その日の気分だと思いますが😅

コメント

deleted user

炭水化物は出してますがうちもおにぎりにしないとなかなか…なのでおにぎり作ってます😓

はじめてのママリ

うちの子もあんまりご飯を好まないようなので、パスタなどの麺類にしたり、パンにしたりです🤔

もちこ

うちの子はパンや麺よりご飯派なので、基本的には白ご飯です😊
赤ちゃん用のお茶碗1杯(カレー等の時はもう少し多い)は毎回完食します🙆‍♀️
納豆ご飯とか鮭ご飯にするとめちゃくちゃ食べます🤣

私が米農家の娘で、お米は父からタダで貰えるし、夫婦ともに米好きです🙂
お子さんが白いご飯あまり好きでないなら、芋系のおかずを増やしてエネルギー源を補うのもありかなって思いました😊

はじめてのママリ🔰

炭水化物も必要なので
ご飯食べないから
その分は野菜とかより

パン、麺類、芋類など
食べやすい炭水化物枠のものを
白ごはん代わりに出してあげれば
いいと思います😊✨

空色のーと

うちは白ご飯毎日出すしよく食べます🤔

子供にとっては、大事なエネルギー源ですから、ご飯がダメならほかの炭水化物を出してあげたら良いと思います😊