
名前の字画について気にするか、20画を超える場合に注意するか、結婚や離婚で名前が変わる場合について、男女それぞれの意見を知りたいです。
名付けについてなんですが、
皆さんは字画とかって気にしましたか?
付けたい名前が名前自体の字画はいいけど
苗字との相性がよくない場合やめますか?
少し悪いくらいなら気にしないのですが、
1番付けないとされる20画になる時はやめときますか?
(苗字の最後と名前の最初の所が20画です)
女の子なら結婚とかで変わるので気にしない人も多いのかな?
男の子でも離婚などで変わる場合もあるのでそもそも気にしないですか?
男の子の場合と女の子の場合で
それぞれ教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)

優しい麦茶
男の子2人ですが気にしてないです!
画数で人生決まると思ってないので🙆♀️

ぱっころりん
最終的にちらっと確認はしました。悪いと言われると気になっちゃいますよね💦
女の子なら苗字が変わるのでそんなに気にしなくてもいいかもしれませんが、我が家は男の子なので一応気にしました😅
何も気にしない方もいるので、ご夫婦の考え方だと思います😊

ねぎぽん
初めての子供だったので、本や、ネットの名前診断を使ってよく字画や相性を見ていました☺
名前診断で凶など出ているとあまりいい気分にはならなかったので結構そこら辺は気にしていました(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
旦那が気にするので気にしました😊
男の子でも女の子でも。
付けたい名前とか特に無かったのでまず画数悪いのは候補にすら入ってなかったです😅💧
でも付けたい名前があって別に画数気にしないなら全然いいと思いますよ!

ままり
うちは付けたい漢字や名前が
特になかったので、名付けの
スタートが画数でした😂❗
名字との相性がいい名前から
選んで決めました(^o^)
どうしてもつけたい名前があって
気持ちが強ければ、画数は
気にしないかなあ〜と思います🌸
私は結構気にしちゃうので(笑)
画数と、パパママそれぞれとの相性も
全部オールオーケーな名前に
しました😎🌸
字画で運命は決まらないけど
何かあった時に、後悔したくないので😂😂😂

はじめてのママリ
男の子でも女の子でもあんまり気にしないと思いますが🙄一応サイトで調べてみて、そんなに悪くなければ付けると思います✨

nico
女の子男の子どちらも気にしてないです😊

退会ユーザー
私は下の名前の画数が結構気にしてつけました😄
女の子はほとんどの画数が凶みたいになってます。
男の子は変わらないのと吉数が結構多いので漢字次第ですぐ吉になります。
でも周りは全ての画数を気にしてる人ほとんどいないです。ただの占いです。
占いの人かな?言ってたんですが、第一印象の名前がその子の名前だったりするそうです。

まり
女の子は結婚したら苗字変わるので、娘はあまり気にせず、でも凶ばっかりとかにはならないようにつけました!
お腹の子は男なので苗字は変わりません。
なのでだいぶ気にしてつける予定です。
調べると流派とかで結果変わりますし、それだけで人生変わらないとは思うんですが、後々後悔は嫌なので😭

退会ユーザー
女の子も男の子も、字画気にしてないです✨

あおぺん🐧
気にしてないです♥
男の子と女の子がいますが気にせず付けました。義母が画数画数ってうるさかったですが、一応見たら凄い悪くも凄い良くもない画数だったと思います。
私自身、小2の時宿題で名前の由来を聞いたのですが「長女だし画数で選んだ!」と言われ、大人になって調べたんですが全然よくなかったです笑
一体なんの本でよかったんだろう笑。今でも父にこの話をしますが、漢字がいい意味だしバランスも良いのでとても気に入っています。何より一生懸命つけたと聞いたので、それだけで満足です。
コメント