
コメント

りんご
公立保育園で、半袖肌着で寝ています。(ズボンははいてるかも?ごめんなさい、そういえばはっきり確認していません。)
お布団カバーはオーダーしました。
手芸用品店で、そこで材料を購入し、プラスの作成代金が一つ3000円前後だった記憶です。
(いや…もっと安かったかな?)
りんご
公立保育園で、半袖肌着で寝ています。(ズボンははいてるかも?ごめんなさい、そういえばはっきり確認していません。)
お布団カバーはオーダーしました。
手芸用品店で、そこで材料を購入し、プラスの作成代金が一つ3000円前後だった記憶です。
(いや…もっと安かったかな?)
「布団」に関する質問
産後9ヶ月、育休中です、育児が辛くなってきました。吐き出しですみません。 2人育児(上4歳)で、毎日やることが山積みで苦しいです。 どうすれば気持ちに余裕をもって楽しく暮らせるのでしょうか… 毎日のタスクは、例え…
4人家族です! LDKが23.2帖のお部屋って広さどうでしょうか? あと子供部屋が2つで、それぞれ5帖の3LDKです。 新築のマンションなのですが、 老後のことを考えて部屋数は少なめで、リビングが広めのお家がいいなとは思っ…
先輩ママさんお聞かせください!保育園についてです。皆さんならAとBどちらの保育園に入れますか??ちなみに私は電車通勤なので徒歩で送り迎えする予定です。 A、家から徒歩12分(出勤する時は家から駅を通り過ぎて保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅くなりすいません💦
肌着で寝るのってやはり普通なんですね!!
布団カバーはオーダーがいいですよね😂掛け布団カバー、敷布団カバーをそれぞれ2つずつ必要と言われたので3000円×4で12000円、、家計に痛手ですね、、笑
りんご
いえいえ😊
実は私も肌着でねるの⁉️
と、驚きました😅
びっくりしますよね…(笑)
カバー、二枚ずつですか😱
それは痛いですね💦
頻繁に取り替えるんでしょうか。。
衛生面は良さそうですが💦💦
ママリ
同じような考えの方がいてよかったです😂😂今の保育園は普通に服着て寝るのでギャップに驚いてしまいました💦
そうなんです🥺💦
火曜日に取り替えらしく持ち帰ったその日に新しいのをセットするという流れらしく。。中古販売もしてるらしいのでもうそれでいいかなという気がしてきました笑