※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
お出かけ

お宮参りとお食い初めの写真撮影、どちらもしたいと思っているのですが…

お宮参りとお食い初めの写真撮影、どちらもしたいと思っているのですが、義母に「普通はどっちかしか撮りに行かない」と言われました。実際、お宮参りとお食い初めのどちらか片方だけ取りに行く人の方が多いんでしょうか?どっちも撮影する人の方が多いでしょうか?

コメント

2児ママ👼

私は2人とも、お宮参りとお食い初めの写真を同時に撮りました😊

はじめてのママリ

お宮参りもお食い初めも行かなかったので、代わりにハーフバースデーを撮影に行きました🤗

柊0803

カメラマンさんに...ということでしたらどちらもしませんでした!
ただ、金銭的な問題もありますし、どちらも出来るのであればどちらもしていいですよね!

我が家はそこまで、裕福でもないので1歳の誕生日のみスタジオ利用、後は私が撮影しています😊
(一眼レフ)

deleted user

私の周りではお宮参りのみが多いです🤔
うちもお食い初めはお店の人に写真撮ってもらうくらいでした。
どっちも撮影するのがダメなわけではないし、したいならした方が後悔しないと思います!
生後1ヶ月も生後100日も結構顔変わりますしね✨

deleted user

どちらも撮りに行ってもいいと思いますよ😊✨1度しかない記念ですし💓
うちはお宮参り、ハーフバースデー&初節句、誕生日で撮りに行ってます😊✨

アーニー

お宮参りのみ写真館で、
お食い初めなどは自宅でした。

りんご

どちらもおうちで撮りました。写真館に行ったのは七五三が初めてです。どちらも行っていいと思いますよ!

ママリン

お宮参りも撮ったし、お食い初めと100日祝いを一緒に撮って、先程ハーフバースデーで撮ってきました❤️
どれも表情とか色々変わって記念になりましたよ💕

とみか

お宮参り、お食い初め、節句は全て撮ってます☺️😆