
コメント

あんどれ
1歩も出しちゃいけない訳じゃないですよ😊
まだ予防接種も打ってないですし、外の刺激が強いので、ほぼ外出しないって人が多いのかなーとは思います💦

はじめてのママリ🔰
頻繁に連れ出すのは良くないけど一歩もってわけじゃないですよ!
私は里帰りしなかったのでどーしても誰にも預けられなかったときスーパーに買い物とか行ってました!
週末だけ帰るとかなら別にずっと自宅でいいのでは…って思ってしまいました😅
-
そまる
訳あってそうはいかないんです💦
コメントありがとうございます🌷- 3月19日

カプリコ🍓
距離にもよるとは思いますが
そんなに長距離じゃないならいいと思います!
それに産後のママさんだって外出てリフレッシュしたいだろうし旦那様も気使ってくれてるなら気にせず外出して良いと思いますよ^^*
-
そまる
いろんなリフレッシュ方法
探してみます☺️- 3月19日

ぴっぴ
上の子がいる方とかは仕方なく新生児から外に出てる方もいますけど、最初の2週間くらいは自宅にいたほうがいいかなあとは思います!個人的には!
我慢して3週間くらいで切り上げるとかは無理ですか?
-
そまる
私も少し早く切り上げようと
企んでます😎笑- 3月19日

ママり
義実家に里帰りって気を使いますね🥲
私自分の実家に里帰りしましたが、やはり自宅がいいので1週間で帰りました🤣
娘は退院した日に車でお迎えきてもらったので生まれてまもなく車移動していましたよ🥺
何時間も乗るとかぢゃないならいいかなと思います☺️
-
そまる
そうですよね!退院の時に
車乗りますよね😂笑- 3月19日

はじめてのママリ
義理実家に1ヶ月、精神的に大変そうですね😅
皆さん様々な状況だと思うので、生後1ヶ月経つ前にどうしても外に出なければならない方もいるかと思いますので、それぞれで変わってくるかと思います。
ただ、産まれて間もないふにゃふにゃの赤ちゃんを連れて外に出るのは中々勇気はいるかなーと思います。
義理実家からご自宅までの距離はどれくらいですか?
1時間とか、かかってしまうのなら厳しいかなと私は思います。
赤ちゃんもそうですが、何よりRiiさんの体力が持つのか…出産はどんなことがあるのか分かりませんし、個々人で回復度合いも違うかと思います。
今はとりあえず、そのような案でいて、どのように帰宅するのか、居なかった間の空気の入れ替えや掃除、帰宅してからの過ごし方なども考えておいて…
出産して、少ししてから本当に土日のみ3人で戻れるのか、ご主人と相談して決めるのでも良さそうですね。
-
そまる
車で30分程です!
何があるか分からない&
初めての事なので黙って義両親の
言う事聞いとこうと思います💦- 3月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
それなら、退院日にそれくらいの距離車に乗る方も少なくないかと思います。
今の内にA案、B案、C案と、案をいくつか立てておくと良いのではと思います。出産後は話し合う時間も勿体ない位睡眠大事なので😅
頑張って下さい!- 3月19日

ねこ
一人目は1か月の間、一歩も外に出しませんでした💦
予防接種も受けてないし、身体ヨワヨワだし、、
と思っていました😂
距離によっては帰ってもいいと思いますが、あまり長距離の移動だったら体力のない赤ちゃんはかわいそうかなーと思います🤔

ゆきち
うちの子は退院時の体重の増えがギリギリラインだったので1週間後に通院のため外出(車で片道20分くらい)しましたよ〜。ちなみに真夏です。
義実家への里帰り、気を遣いそうですね😩
私も義実家へ里帰りしましたが、1週間で自宅へ戻り義母がごはんを作って届けてくれる形に落ち着きました😂洗濯だけは体調見てやり、その他の家事は旦那がやっていました。産後の回復具合にもよると思いますが、精神的なこと考えると自宅の方が楽でした😂

はじめてのママリ🔰
二週間健診でタクシー乗って病院行きましたよ!
長時間は赤ちゃんもお母さんも疲れると思いますが少しぐらいはいいと思いますよー✨
そまる
そうなんですね!参考になります☺️