
コメント

マイリー
1人目と2人目が4学年差
2人目と産まれてくる子が
2学年差です!
1人目が2歳半の時に
2人目わかり、2人目が
1歳2ヶ月の時に3人目
分かりました😊
参考にされてみて下さい!

退会ユーザー
2023年夏頃で良いかと思いますが、7月妊活→4月予定日→早産で3月出産、の可能性もあるので、8月以降が良いのかなと思います😌
-
ママリ
そうですよね!
確実にだと8月以降
ですよね😊
ありがとうございます✨
下が2月産まれだと4学年差でも
意外に早いなと😊- 3月19日

退会ユーザー
そうなります😀
2学年差だと夏頃からの
妊活になります!
2人目と3人目は1歳半しか
あきませんが学年は
2学年差になります😀

my
私も4学年差です!!
2018年2月出産して
今お腹の子が
2020年8月の排卵で授かり
2021年5月予定日です!
3歳差の4学年差になります!!

h1r065
夏以降なら二学年差確実かなと。早く産まれたら早生まれで年子になります💦
うちは全員二学年差です。
産まれ月は3人目以降は考えました。うちは4月から9月までまとまってます。
ママリ
3人目妊娠されてるんですね😌
羨ましいです💕
下の子の産まれ月によっても
変わりますが、
2学年差だと意外に早く
妊活しないとなんですね😂
マイリー
ありがとうございます😊
妊活なら早めに始めたが
いいかもですね😊😊🙆♀️