
妊娠を報告した幼馴染から連絡が途絶え、どう対処すべきか悩んでいます。報告のタイミングについて迷っています。何が正解だったのでしょうか。
妊娠報告したら連絡来なくなったってよく見かけてたけど、まさか自分が同じ目にあうなんて…😥
3歳からの付き合いの幼馴染で喧嘩もするし言いたい事なんでも言い合うし、でも仲良しな子なのに連絡来なくなってしまった😭
産んだあとに報告するか迷ったけど、それはそれでどうして報告してくれなかったのー!ってなるじゃん!?
だから報告したのに…
何が正解だったんだろ😥
女って難しいしややこしいな💦
- まかろん◡̈❁(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みぃひ
えー!幼なじみでも連絡来なくなるもんですか😨?
その子は不妊とかですか🤔?

ままり
もしかしたら元旦那様が
妊活に協力的でなくて
悩んでたとかじゃないですか?
やっぱり妊娠出産は
羨ましいものです😌
あまり気にしないほうが
いいですよ!
-
まかろん◡̈❁
コメントありがとうございます😊
そうなんですかね😥
でも結婚してた頃は、元旦那さんの方は早く子供欲しいけど、幼馴染の方はまだ働きたいからもう少し先でいいっていう感じだったんです💦
何でも言い合う仲なので言ってくれればいいんですが、こういう事はデリケートな問題だから言えなかったんですかね…😥
言わなければ良かったのかなとずっとモヤモヤです😭- 3月19日

みい
わかります。
私も幼なじみから疎遠にされてます。
子供は欲しいけどご主人は欲しくないみたいで悩んでいたのは知ってたけど、
知らせないのも違うかなって連絡したけど、おめでとうと返ってきただけで会う約束しても直前で断られたりでずっと会えてません。
連絡も私からして簡単な返信があってすぐ終わるって感じです。
悲しいですよね🥺
またあっちから会おうって言ってくれるの待ってますけどこのままずっと連絡ないのかなと思ってます。
-
まかろん◡̈❁
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、私も同じで知らせないのも違うなと思ったので連絡したんですが…😥
私もおめでとうだけ言われてあとは既読も付かないです💧
何でも言い合う仲なので嫌な気持ちになったら後日でもいいから正直にそう言ってくれればいいんですけど、なかなかそうもいかないですね💦
幼なじみだから余計に悲しい気持ちになりますよね😢
わかります💦
25年の付き合いが私の報告で切れてしまうくらいなら言わなければ良かったと少し後悔してます…- 3月19日
-
みい
わかります。
私も言わなければよかったかなと思いましたけど、知らせないのもやっぱりと堂々巡りしてます。
何が正解かわからないですよね。
時間が解決してくれるの待つしかないかなと。- 3月19日
-
まかろん◡̈❁
そうですね…
しばらく時間おこうと思います😣- 3月19日
まかろん◡̈❁
コメントありがとうございます😊
不妊とかで病院通ってる話は聞いたことなくて、息子を妊娠したときも1番に報告してすごく喜んでくれていたので私も今回のことはびっくりで😥
ただ去年の冬に離婚したみたいでその報告は受けていたので、妊娠報告も様子見していたんです😥
でも前向きな離婚だったみたいで、幼馴染の方がもう冷めたパターンで離婚してからの方がスッキリしてるって言ってるような離婚の仕方だったんです。
でも離婚直後に報告ってのも申し訳なかったので報告してなかったのですが、もう7ヶ月だし産まれてから報告するよりもいいかなと思って報告したら返って来なくなってしまいました😥
私のタイミングが悪かったんですかね…💦