※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
ファッション・コスメ

母子手帳ケースって楽ですか?2人目出来てから2人まとめてケースに入れた…

母子手帳ケースって楽ですか?
2人目出来てから2人まとめてケースに入れた方が
いいのか永遠に迷ってます😭
カードや保険証等は今までお財布にいれてたのですが
どっちが楽かな💦

コメント

deleted user

ちゃんとした母子手帳ケースは全く使ってないです😇
百均の小さいポーチに入れてます😊

Green

母子手帳ケースは大きくてかさばるので病院用は100均のやつに診察券、保険証、お薬手帳をまとめています。
2人て1冊にしてコンパクトにしています。

ェムェム

母子手帳ケース、1人目の妊娠中にデジオン重視で気に入ったものを買いました。
診察券や保険証、母子手帳に受給者証などをまとめていれていました。
2人目、3人目と人数が増えるにつれて嵩張るわ取りづらいわで使わなくなりました。
今は100均のメッシュケースにカードケースを入れて、3人それぞれで分けています。ネイビーのシンプルなものですが、アルファベットのチャームをつけています。
病院や検診に行く子どものものだけを持ち歩けばいいので、私は全員まとめるよりも使いやすいなと思っています。

  • ェムェム

    ェムェム

    すみません、
    デジオン→デザイン
    の間違いです笑
    デジオンてなんだ←

    • 3月18日
deleted user

私は母子手帳ケースの方が楽です😁✨
ガバッと開くので2人分入れても(母子手帳、お薬手帳、診察券)見やすいです✨

はじめてのママリ🔰🔰

私も母子手帳ケースのほうが楽ですね☆

前はファスナーの袋?みたいなのに入れてたんですけど使いづらくてジャバラ形のケース買いました😁
診察券とかも見えるように入れられるので便利です🙌

deleted user

セリアでお薬手帳を収納するやつがあって、それを母子手帳入れにしてます!
母子手帳、お薬ノート、診察カードや保険証がまとめて入れれます!
なので、娘たち別々に持ってます!2人いっぺんに病院にかかることはほとんどないので、まとめてたら重いかな〜と別々にしてます😌