※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

メルカリに売ってるハンドメイドのバッグ達が可愛すぎるーーーーー。私…

メルカリに売ってるハンドメイドのバッグ達が可愛すぎるーーーーー。
私裁縫とか全くしたことないんですけど素人でも独学でミシンとか買えば作れるようになるんですかね??
それとも皆さん美大出身とかの方でしょうか?😂
デニムのパッチワークバッグとかポーチとか作りたい😭

コメント

ひまわり

しっかりと測ったり手順をひとつずつ進める作業が苦じゃなければ全然作れると思います!

  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね!!
    作りたいです😂ありがとうございます😊

    • 3月18日
 うとゆあしさん

TOKAIにはキットも売っているので、ミシンがあれば簡単な物からスタートすると良いかもしれないですよ〜!
自分で測って裁断するので、そういうのが面倒じゃなければキットだと楽チンです👍

メルカリの出品者さんはどうか分からないですがプロフィールをみるとプロではない事、趣味、など書いてありますよね😊

お裁縫系だと服飾の学校になると思うのですが、そういう方だとお洋服とかを作ってるイメージがします🤔

皆さん趣味の延長戦だとしたら、本当にすごいですよね!!

  • ママリ

    ママリ


    楽しそうですねーー😆💕
    確かに趣味って書いてありました😯!!
    本当すごいです😂

    • 3月18日
あやこ

服飾の専門学校出てますが、お洋服や小物作りは小学生のころからしてます。
きちんとつかえるものは中学生くらいにならないと作れませんでしたが、ミシンと本、市販のパターンがあれば作れますよ。

  • ママリ

    ママリ


    やはり小さい頃からそういうのが好きなかたが多そうですね😂
    ちなみにパッチワークのデニムリメイクバッグとかも素人が頑張れば作れますかねぇ😅
    ミシンも持ってないのでガチで買って趣味にしたいです😂

    • 3月18日
  • あやこ

    あやこ

    私は職業的に洋裁をやってると言う感じなので、あまり凝ったものは作らないんですよ。コスパとかも考えるので!!
    凝ったものを作る方は素人さんが多いですよ

    • 3月18日
  • あやこ

    あやこ

    あと、没頭する時間があるか布を広げるスペースがあるかが大事なので!!小さなお子さんいるうちは、簡単なスタイとかから始めると良いかもです。

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね💦
    うちの子お昼寝あまりしないのでなかなか時間取れないかもです😭あとアパート住まいなので広く広げるスペースもあまりないです😱笑
    スタイいいですね😆✨

    • 3月18日
  • あやこ

    あやこ

    そうなんてす。あとはきじたち、裁縫道具たちの置き場もあります。
    そういったことを考えて私はリカちゃんのお洋服を販売してるのですが、お洋服を作ったりすると生地の置き場だけでも広いスペースいります。
    あと針ですね落としたら危険なので、針山には縫い針1本まち針10本と決めて出してます。使いはじめと使い終わりに数を数えてます。
    やる気があればできますけど、そういう問題もあるんですよね。

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど💦
    それは盲点でした😱😱
    針も危ないですもんね💦
    ただでさえ収納少ないのに結構大変そうです😭
    ミシンも安くないのでじっくり考えたいと思います😭
    ちなみに入園グッズとか作るのにミシンは買っといて損はないですかねー💦
    箪笥の肥やしになるのが1番怖くて😂

    • 3月19日
ルル

私もぶきっちょなので、あれ見ると凄いなーって思います😂
私には無理というかやる気が起きない、、、
妹が裁縫得意なので息子のものや、母子手帳ケースやらマスクやらバッグ、ポーチ何から何まで生地だけ渡して妹に作ってもらってますw

  • ママリ

    ママリ


    ほんっとすごいですよね!!
    しかも既製品にはない可愛さがあります😆💕
    妹さんが得意なの羨ましいです😭✨

    • 3月19日
deleted user

去年からはまって独学でバッグならいろいろ作れるようになりました(^^)
それまでは、裁縫苦手な部類でした。笑
最近は、YOUTUBEでたくさん作り方の動画が投稿されてるのでそれで見ながらやってできるようになりました。

個人的には、本より動画が分かりやすかったです!
あと最初から気合い入れていろいろやろうとするとできなかったとき挫折しそうになるので(*_*)
直線縫いの簡単なものから始めるといいかなと思います(^^)