
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳以外、全部です💡

ママリ
私がご飯作ってる間
YouTube見せてるだけです🙄
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

m.k.i
ぐずった時にあやしたりはしてくれませんが、おむつ替え、ミルク作り、休みの日は離乳食をあげる、くらいですかね😅
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

なつくんのママ
夫が家にいる間は、オムツ替え、寝かしつけ、泣いたら抱っこ、着替え、お風呂やってくれています!
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

退会ユーザー
0歳児の育児のみならオムツ替えとお風呂とたまに離乳食あげることですかね。ただうちは上の子に接することの方が多いですが…😅

はじめてのママリ🔰
休日のみですが、母乳以外全部やってくれます😊平日はワンオペです💦💦
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

見習いママ
お休みの日にお風呂に入れる。私の手がふさがってる時だけぐずぐずしてたらあやしてくれる。以上です😅
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

boys mama⸜❤︎⸝
その頃はぐずったらあやしたり、たまに離乳食あげてました😊
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

はるまる
平日は帰りが遅いので帰ってきて遊ぶくらいで、土日は母乳以外ほぼやってくれます☺️
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

ままり
全部やってくれますよ〜!
私居なくても安心して任せられます🙋♀️
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
朝のミルク(6:30頃に帰ってきて寝室に来て下の子をリビングに連れていって7:30頃までは面倒を見る)、お昼の離乳食をあげる(用意してあるものをあげる)、お風呂(昼間に入れてから仕事に行く。平日は午後から仕事なので)、週1でベビースイミングです😃
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

yuco
お風呂、オムツ交換、泣いたら抱っこくらいです。
せめて、離乳食あげて欲しい。(←仕事で高齢者の方の食事介助してたらできると思うのですが。)
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

くろすけ
母乳以外は全部やってくれます👍🏻
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

18歳ママ
お風呂と月に1、2回オムツ替え ミルクあげたり 私が見れない時に少し見てくれてるくらいです。
私が寝かしつけてる時や娘がぐずっているときは携帯いじってます。
もう少し手伝って欲しいなて思います😓
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日

ミッフィ
お風呂、ミルク、オムツ替えしてくれてました😊今はプラス歯磨きと寝かしつけです!
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 3月20日
ユニット
返信ありがとうございました!