※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

言語聴覚士の手取りの相場はどれくらいでしょうか?

知り合いに言語聴覚士がいるんですけど四年生大学出ても給料がかなり安いみたいなんですけど周りに言語聴覚士がいる方、手取り大体どれくらいですか?

コメント

かんちゃん

私言語聴覚士6年目で、田舎で働いてるので安い方ですが、、20万は超えてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    20万なら高い方なんですかね?!同じ田舎ですけど

    • 3月18日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    どうなんでしょう。私も勉強して、国家試験受かったのにこんな給料かい!って最初は思いました。だから、安いって思う気持ちすごくわかります。もっと貰えてもいいなぁとは思います!

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    その知り合いは引くくらいって言ってるんで15.16万くらいかなぁって思ってるんですけど、そこまで低いもんなんですかね笑

    • 3月18日
べごさん@年度末進行中

同事業所で、言語聴覚士のスタッフと仕事をしております。
民間の事業所ということもあり、地域の給与相場より比較的高い給与設定になっています。
私の事業所では、STは25万円スタートで、実務経験により35万円程度までもらえているかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    25万スタートなら高いですね🐱

    • 3月19日
ににー

田舎なのでかなり安いです…
私は作業療法士になって10年いかないくらいですが20万ちょいです💦
将来的に考えて子どもにST含めリハ職はすすめませんねー😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    20ちょいなんですね!安いですよね😅もう少し欲しいですね

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

んー、管理栄養士のわたしからしたら、もらってる方だと思いますが🥺最低でも25くらいかと🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    25万も貰える所あるんですね!

    • 3月19日
やま

みなさんこれ総支給ですか?
手取りだと言語聴覚士さんは20ちょいと言ってました。あとは経験年数ですかね🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    20ちょいが多いんですね!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

関東でST7年目、訪問看護ステーション勤務です。
産休前は基本給+職種手当+訪問手当で、手取り30〜35万くらいでした。

リハビリ病院勤務の時は月25万くらい+ボーナスという感じです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    関東は都会なんでやはり高いですね🐱

    • 3月19日
しろくま

言語聴覚士と同じ給料表の仕事ですが、33歳正職員で手取り18万円台です💦
時短勤務してた時は手取り15万くらいでした😇
引くくらい安いっていう気持ちはめちゃくちゃ分かります😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    安いですね!正職員でもあまりもらえないんですね

    • 3月19日