コメント
はじめてのママリ🔰
誰の申請によるメールかわかるように、申請者の名前を入れます。なのでその場合は夫の名前ですね。
はじめてのママリ🔰
誰の申請によるメールかわかるように、申請者の名前を入れます。なのでその場合は夫の名前ですね。
「その他の疑問」に関する質問
姉なんですが、何歳に見えますか? 雰囲気的に若く見られるタイプの姉ですが、最近は髪質や小じわを気にして素直に受け取れないようです💦 写真載せる了承は得てます! 消し方心霊写真みたいでごめんなさい🙏笑
子供のシール交換、やらせてますか?小学生です。 放課後に遊びに行きシール交換をして帰ってきてからシール帳を見たらシールがごっそりなくなっていて その後、盗んだ盗んでないで揉めて 親と話をしたことがあり、 トラ…
年長の娘の友達に会うたびに下品な言葉をかけられます。どのように対応したらいいでしょうか? 夏休み明けぐらいから、その子に会うたびに「〇〇ちゃんママおっぱい」と言われます。そんなに大きくないですし、もちろん露…
その他の疑問人気の質問ランキング
M
ありがとうございます😊
申請してるのは代理人ですが私で、メアドも私のなのでややこしいですね😅
はじめてのママリ🔰
そうですか??
誰の申請かわかるようにしないとメールで通知きた時に誰のやつかわからないですよ😅
代理じゃなくご自身のだけであれば、わかると思いますが😊
M
なるほど❗️
一人分やってみましたがメアドに次の申請サイトのアドレスが来ますね。
理解力なくてすみません😅
はじめてのママリ🔰
なので、名前入力はした方がいいですよ🙆♀️
M
「複数申請する場合はそれが分かるように記入してください」と書かれた後に例として「番号太郎」とだけありましたが、それなら「番号太郎(代理人番号花子)」みたいな例が欲しいです😅