
眠そうにしてたのに、寝かせようとすると寝ないで覚醒するのはなんでですか?毎回イライラしちゃいます。。
眠そうにしてたのに、寝かせようとすると寝ないで覚醒するのはなんでですか?
毎回イライラしちゃいます。。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
そんな事ありました!!
1人の時間できる!と思ってて寝ないとあ〜😫😫ってなってました😂
眠くなかったのねー!って開き直ってまた遊びます😅

退会ユーザー
ありました🥲
部屋を真っ暗にしたら寝るようになりました!

かーちゃん
分かります!
トントンして寝かせようとしてウトウトしてきたー!と思ったら急に目をぱちッとさせて「チャチャ(お茶)」と言って飲みたがったり、急にオモチャを出そうとしたり。
いいから早く寝てくれ!!と毎回イライラします😒
よく分からないけど、睡魔と戦ってるんでしょうね!
-
はじめてのママリ🔰
その後寝てくれればいいんですが、、その場合放置ですか?
- 3月17日
-
かーちゃん
うちは放置では無理でした。眠いとき体を痒がるので保湿剤をヌリヌリしてたら寝たり、ひたすら本を読んだりして1時間くらいかかってました。今は幼稚園に行き出して昼寝もないしコテっと寝てくれます(長男は)
娘はまだまだ寝るのが下手です。スムーズな寝方を模索中です。- 3月17日

はじめてのママリ🔰
分かります!寝そうーだったのに遊びだして…。
思わず『ねんねよ!!』と怒っちゃいます😇
-
はじめてのママリ🔰
その後寝てくれますか?😥
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
夜、毎日同じ行動を何回も説明してるからか、寝なきゃいけないとは分かってるみたいで、眠たくなくても頑張って横になって寝ようとしてくれます😅
お風呂入って、しまじろう見て、ご飯食べて、お片づけして、絵本2冊読んでねんねよー。
と毎日毎日何回も言い続けてたら、寝なきゃいけない。と分かるみたいで🤔
娘も頑張ってくれてるのに、ワンオペで、20時に寝たらその後の自由時間が楽しみで、時々覚醒するとイラッとしてしまいます😇💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。
日本語が分かりづらいですが、眠そうにしてたのに、途中で起きて遊び出した後、『ねんねよ!!』と言うとパタっと布団に入って横になって寝ようとしてくれます꒰*´∀`*꒱
それなのにイラッとする心の狭さ😇- 3月17日
はじめてのママリ🔰
開き直れるのが羨ましいです🥺