
コメント

退会ユーザー
給食費は、主食費と副食費の2種類が有るので、
副食費が免除でも主食費の支払いは有ります(。・ω・)ノ
退会ユーザー
給食費は、主食費と副食費の2種類が有るので、
副食費が免除でも主食費の支払いは有ります(。・ω・)ノ
「認可保育園」に関する質問
保育士配置基準って担任さえ決めてれば普段の保育者の人数が足りてなくてもギリギリOKって感じなんでしょうか? 息子が通う認可保育園は、保育士の入れ替わりが激しいです。 (理由は園長と主任がキツいとかだと思ってま…
保育園兄弟別か一緒の園かどちらがいいでしょうか? 現在0歳児2歳児で、下は認可保育園、上は認可外に通っています 2人とも4月入園認可の別のところで受けるか、下の子は今のままで上の子だけ認可受けるかどちらがいい…
江戸川区の小松川地区・平井地区の保育園について 今年9月出産の子を認可保育園か区立保育園に入れたいのですが私立認可の0際保育の場合は10月には募集が始まってしまうのに見学等もできておらず保活に乗り遅れてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるまる
保育園の手紙では、
給食費(主食費➕副食費)の徴収は園で行います。
と書いてありますが、
主食費の金額を聞いて
支払う感じなのでしょうか?
退会ユーザー
ウチの園は、金額が記載された徴収袋を渡されます^^