
歯が生えかけると寝つきが悪く、昼寝も難しくなります。毎回同じ症状が出るのか心配です。
歯が生えかける度に、痒いくてうまく寝れないのか、抱っこじゃきゃ昼寝できなくなります😭
これは前歯以外も毎回同じになるのでしょうか😭?
前歯が一番ひどいですか😣
普段は添い寝してたらお昼寝できるのに、
下の歯が生えて来たら寝れなくなりました。
やっと下の歯が顔を出し切って、昼寝も添い寝でまたできるようになったと思ったら、
今度は上の歯が生えてきたからか、離れると起きるを繰り返して、1時間泣き続けて抱っこで昼寝してます😭
毎回歯が生えてくる度だったらキツいです…
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目が歯が生えてくる時は
夜ぐずっていました!
前歯でも奥の歯でも
ぐずり方は変わらずでした!

えったん
毎回歯が生えてくる度に、寝ぐずりしています🥲
最近夜泣いて起きるなぁ〜と思ってると、小さな歯が顔を出してきてて、あ、コレが原因か😑となります💦
-
ママリ
ありがとうございます!
毎回なのですね😭なぜか夜中は眠気が勝つのか大丈夫なのですよね😂昼寝中に何もできないの辛いです😇
覚悟しときます😭- 3月17日
ママリ
ありがとうございます!
奥歯もですか😭その度にだと辛そうです💔