![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で臨月だと思っていたら、二人目でも早く生まれる可能性があることに焦りを感じています。入院荷物も準備していない状況で、37週辺りで産まれた経験のある方がいれば教えてください。
37週から臨月だと思ってました🤣
二人目なのに!笑
来週木曜日37w1dで子供の療育の見学を入れちゃったのですが、まあ、臨月入ったとこだし大丈夫だろうとたかをくくってましたが、皆さん二人目予兆なく37週辺りで産まれちゃった方いますか?
ヤバイ...入院荷物も入れてない...😇
一人目38週3日で予兆なく産まれてきたので、急に焦りが出てきました😂
- ユウキ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![かいじゅーず🦖⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいじゅーず🦖⸒⸒
1人目37wでおしるしとかもなく
陣痛から出産しました!
なので今回やばいと思って
早めに準備したのにもう38wです🤣
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
私も1人目38w3dで産んでます!
2人目はなんの予兆もなく36w4dで産んでます😂
陣痛来て2時間半とかでした!
-
ユウキ
それはあせりますね😂
まだ正産期まえなのに!💦
私も明日、明後日辺りでちゃんと荷物だけでもまとめときます😂
一人目病院ついて二時間半だったので、余計にヒヤヒヤしてます🤣- 3月17日
ユウキ
順次万端で構えてるとおや?てなりますよね😂
できれば4月位までは出てこないでほしい(ほかにもやることが...笑)と思ってますが、こればかりは赤ちゃん次第ですもんねー💦