※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SUN&MOON
妊娠・出産

37-38週に予定されている2人目の帝王切開に向けて、水通しや入院準備、赤ちゃんの部屋作りをいつから始めたら良いか悩んでいます。部屋干しでも問題ないでしょうか?

2人目計画帝王切開の方

だいたい37-38週に予定帝王切開になると思いますが、いつ頃から水通し、入院準備、赤ちゃんをお迎えする部屋作りをしましたか??

1人目の時は、ウキウキしすぎなのと里帰りってこともあり、水通し32週、入院準備も同じくらいにしました。

今回は日にちも決まってるだろうし、ギリギリでもいいかなー?って思ってます。

あと、1人目の時は水通ししたら外に干したのですが、部屋干しでも問題ないですよね?
今時期花粉症が辛くて、花粉ついたら嫌なので、部屋干しにしようか悩んでます。
洗濯機は縦型の乾燥機ついてない洗濯機なので泣

コメント

deleted user

38週に予定帝王切開です😀
明日で35週になりますが、2人目だからか今回もうすでに体がしんどいので36週くらいまでには終わらしとこうと思ってます!
今回は私も部屋干しにします😀部屋干しだと狭くて一気には出来ないので尚更早めに始めないとと思ってます😂

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    もうすぐですね✨
    2人目だと臨月結構しんどいですか??
    お腹出るの早いですよね😓
    やっぱり干すのは部屋干しですよね!
    1人目よりは量は少ないですが、部屋干しだとたくさん干せないですもんね💦

    • 3月17日
りな

明日予定帝王切開です❁︎
2人目も男の子なため、ほとんど準備するものがなく、35週くらいからちょっとずつ水通ししていきました◡̈

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    明日なんですね!
    同じ性別だと尚更ですよね☺️
    上の子で洗濯して保管してあるのももう一度洗いましたか??

    • 3月17日
  • りな

    りな

    はい❁︎もう一度一式洗い直しました✨✨

    • 3月17日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    そうですよね!
    私もそうしたいと思います!✨

    • 3月17日