![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加について、一日の増え方が少ないか気になるようです。ミルクの量や増やすべきか相談中です。
赤ちゃんの体重の増えについて質問です。
完ミです。
3/14 約4600g
3/17 4700g (ベビースケールで)
4日間で25gずつ増えている計算ですが、服を着て体重を測ったので誤差もあり大体20~25gだと思います。ミルクのトータル量は720mlです。
20g~25gでも一日の増加量は問題ないでしょうか?
4700g×150ml=705ml でトータル量は多めになってます。
720mlとトータル量は多めですが、一日の増えは少ないような気もします。ミルクの一回量増やした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
生後1ヶ月で700はすごいですね💡その分、おしっこもたくさんしていると思うし、たくさん飲んだからって全部 吸収されるわけではないのでそれだけ飲めてれば十分だと思います😊
はじめてのママリ🔰
急に飲んでくれるようになって
140を3回
150を2回 1日5回ミルクあげてます😖
おしっこもしますしうんちもしっかりします!
十分との事で安心しました😭
m.k08
男の子と女の子でも違うっていいますもんね😌うちの子、1ヶ月の頃はまだ500くらいしか飲めてなかったです!いま、やっと800くらい🤣離乳食あげてるのもありますけど。
1ヶ月検診の時に指摘されてなければ大丈夫ですよ🎶
はじめてのママリ🔰
検診の時は順調と言われてました!
このまま様子みていきたいと思います🥰
m.k08
なら良かったです(*^^*)飲む量が極端に減ったりしなければ大丈夫ですよ💡
グッドアンサーありがとうございます!