※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマ
ココロ・悩み

夫に無視され、妊娠中の辛さを理解してもらえず悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

話しかけたのに夫に無視されました
(夫婦喧嘩真っ最中)
その瞬間、お腹がギュー!ってカチカチになりました。

息子は察して、不安そうな顔をして
寝かし付けの時に泣いて、ごめんなさいって言って来ました。

子供は悪くないのに、最低。。

旦那は妊婦の辛さを分かってくれません。
(だいぶ端折りますが)

どうしたらいいでしょうか。

コメント

(*´︶`*)♡

喧嘩の後はわりと話を聞いてくれる
タイプですか?🥺

うちも喧嘩になるとお互い止まらなく
なってしまうくらい言い合うので
お腹張りやすくなります

しかし冷静になるとごめんねって
2人でなって話し合うことができるので
妊婦のいまだけでもほんとにいいから
少し赤ちゃんのことを思って我慢するか
折れるかもしくはヒートアップしそうに
なったときは1時間くらいお互い
話をせずに冷静になる時間を作ろうって
何もない時に決めました🙆‍♀️

うちは上の子で切迫になってるので
説明しやすかったんですが
カチカチに張ったお腹触らせて
こうすると子宮が収縮されて
赤ちゃんは苦しい思いをしてるよ
喧嘩するわたしも悪いけど
守らなきゃいけないから
そこは少し考えてと伝えると
わかってくれました🙆‍♀️

  • スマ

    スマ

    大人な対応、尊敬します。
    お腹触らせるのいいですね。
    私は、恥骨痛や尿漏れオリモノ、重み、分かってほしくて下半身脱いでみました。変態スタイルですね。

    話しは聞いてくれますが、数年、いつも同じ事の繰り返しで疲れました。。

    つわりもなく、見た目も丈夫そうなデカイ女だから多分、心配とかないんだと。。切迫の話しをしても、反応イマイチです。。

    旦那さん年下ですか?
    うまく努力されていて羨ましいです。。

    コメントありがとうございます。

    • 3月17日
  • (*´︶`*)♡

    (*´︶`*)♡


    3個上です!

    多分1番上の子ときに自宅で
    絶対安静になったので
    切迫の大変さを痛感しているため
    理解がしやすいのかもですが
    男の人ってそうじゃないと
    産まれるまで日常と変わらないですし
    中々難しいですよね…

    でも張るのは妊婦にとって
    ほんとによくないので
    旦那さんにも妊婦期間だけ
    我慢してと一緒に頑張ってもらえると
    いいですね🥺

    • 3月17日
a

話しかけたのに無視はムカつきますね!😡
妊婦なのにもっと気にかけてくれたら良いのにって思います。
お子さんも察して泣いてまで…かわいそうです。

  • スマ

    スマ

    むかつきます。
    いつも私が悪者です。。
    妊婦の大変さを分かっていません。

    先日、早く帰宅して欲しいと言ったら、おれの仕事の大変さ分かる⁉︎って怒られました。。

    息子の前で笑えない母、最低です。

    • 3月17日
  • a

    a


    仕事してるから偉いと思ってる人も多くはないとは思いますが、旦那さんは家事育児の大変さ理解していないですね。

    私がそんな事言われたらすぐに言い返します。

    2人目が産まれたら今よりも大変にはなると思うので
    それこそ早めに帰宅して家事育児に協力してほしいです。

    あまり考え過ぎずに
    ご実家に頼れそうなら頼ってみても良いとは思います。
    それだけでも気持ちも楽になると思うので。

    • 3月17日