※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🙈
妊娠・出産

前開きのパジャマって何枚あったらいい感じですか?入院中と退院後それぞれお願いします!

前開きのパジャマって何枚あったらいい感じですか?
入院中と退院後それぞれお願いします!

コメント

deleted user

入院中わたしは産院のアメニティ借りたのでパジャマ買ってないんですが自分でパジャマ持ってきてるママさんは入院中2着をローテーションで着られてるママさんたくさんいらっしゃいましたよ☺️退院後はわたしはチャックのパーカー着てます!

ママリ

1人目の時も今も2着用意してます😊
部屋着なので毎日洗濯するようでもなければ、2着で充分かと!

ママリ

どちらも3枚あったら安心だと思います!

deleted user

病院で洗濯機回せたので産院に入院中に私は2枚で充分でした。家で前開きそもそも着る機会なかったし退院後も全然間に合いました😅100均のゴムで作る授乳ストラップ常に持ってたので家での授乳期はスウェットで過ごしてました

ぽんた

3枚ありました!
入院中は、わたしのところはコロナで面会できなかったので、3枚だと院内のコインランドリー1回で済みました。
退院後も最低は2だけど、一応3のが楽な気がします🤔

ピピ

入院中は2枚持って行きました!
出産後は助産師さんがナプキンを交換してくださったり、トイレも一苦労ですのでズボン下ろす手間を省けるワンピースタイプのパジャマがおすすめです!

ひなた

2枚を着回してました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

入院中は3枚を着回してました!
授乳用のは使いやすいですが
ボタンでの前開きは入院中しか
使いませんでした!

ぷみえ🌈🔰

洗濯機はありましたが、洗濯するのめんどくさかったので3枚持っていきました🥺🥺3枚ピッタリ使ったので良かったです👏( ˊᵕˋ )

スイ

入院中は3着持って行きました。
普通のユニクロのパジャマでいけました!
面会が出来ない、院内にランドリーがなく洗濯出来なかったのと、産院が暖房効いてかなり暑かったので3着持って行って正解でした💦

退院後は前開きの方が邪魔くさくて
ボタンなしのパジャマに腹巻きして、授乳中はたくし上げてあげています🤗