※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

Combiの消毒じょ~ずを使っています。①レンジでチン後、水が貯まるので捨てた方がいいですか?水が腐る可能性がありますか?②哺乳瓶が乾燥せず水滴がついている場合、そのままミルクを入れても大丈夫ですか?

Combiの消毒じょ~ず
を使用しています!
①レンジでチンした後,
中に水が貯まるのですが,毎回すぐに捨てた方がいいですか?
暑いので水が腐ったりするのでしょうか(>_<)
②哺乳瓶を使用する際,中は完全に乾いておらず中に水滴がついてるのですが,そのままキューブタイプのミルクを入れても大丈夫ですか?
夏なので、今は使用頻度が2日に1回なので、気になりまして(>_<)

コメント

deleted user

水を入れてレンジにかけますよね?かけ終わったら、お水?お湯?は捨ててます!
そのまま24時間は保管できるみたいです!レンジかけてから24時間以内だったら水滴ついたままでも大丈夫だと思います☆

  • j

    j

    やはり捨てるんですね!
    水滴が毎回、気にはなってたんです(*_*)

    • 8月23日
ことのぞ丸

基本的にスチーム消毒の場合は
チンして容器が熱くなくなったら
取り出して、哺乳瓶は哺乳瓶立てが西松屋に売っているので
それを使って乾燥させてます!
容器の水も捨てて乾燥させたほうが衛生的ですね(>_<)

  • j

    j

    持ってます(*^^*)哺乳瓶は哺乳瓶立てに立ててた方がぃぃんですね!
    やはり乾燥した方がぃぃんですね

    • 8月23日
プーさん

1、毎回捨ててます!

2、水滴がついているのが毎回気になりあまり好まないためうちは、
チン終わったらミトンをつけ熱々の哺乳瓶を綺麗なタオルまたはキッチンペーパーの上にのせてます。
そうすると冷める過程で水蒸気になり綺麗に乾いてます(*´ω`*)

試して見てください(*´ω`*)

  • j

    j

    チンして逆さまにして哺乳瓶は乾かしてますか?

    • 8月23日
  • プーさん

    プーさん

    横にしてます(*´ω`*)

    • 8月23日
  • j

    j

    なるほど!
    やってみます(*^^*)

    • 8月23日