※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にん🍆
子育て・グッズ

乳首が潰れる問題があり、乳首を変えても改善せず、飲む時間がかかる場合、哺乳瓶自体を変える必要があるでしょうか?

Pigeonのスリムタイプの乳首を
使っていて4ヶ月のものを
試したのですが乳首が潰れてしまい
蓋を緩くしてもダメでした

6ヶ月のものをためして
乳首は潰れなくなったけど
飲む時間がだいぶかかります
緩くしても変わりないです

この場合哺乳瓶自体を変えるしか
ないのでしょうか?😓

コメント

めろちゃん

吸う力がついてくると段々乳首つぶれてきますよね💦
飲みづらそうにしてたし、それで母乳実感に変えました😅

  • にん🍆

    にん🍆


    時間かかるのも疲れちゃうし
    合わないのかなって
    思ってしまって😥

    明日西松屋に行って
    見てみます🥺

    • 3月16日
つい

なぜか6ヶ月のだけスリーカット(Y字の形の穴)なので、赤ちゃんが自分で吸わないと出てこないんですよね💦
他のは全部丸穴だから赤ちゃんが吸わなくても自然に少しづつ出るんですが…💦
私は思い切って9ヶ月〜の乳首買って、慣れるまではキツく締めて少し出にくくしてました😊

  • にん🍆

    にん🍆


    スリーカットって
    自分で吸わないと出てこないん
    ですね😥
    どうりで遅いわけですね😥

    思い切って9ヶ月買ってみます🥺

    • 3月17日