
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😫💦
長すぎるーー😭😭

もな💅🏻
同じです!!!!
あと2週間ですが、ほんっっっとうに長くてびっくりしてます😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
私も毎日カレンダー見てます🤣性別も気になりすぎてほんと気が気じゃないです😂❤️❤️❤️
- 3月16日
-
もな💅🏻
性別も気になります〜!
次の検診って何週ですか?
私15週なんですけど、性別わかりますかね?👍❤️- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
次は来週なんで私はその次で分かりそうです😭💭
15ならおまたパッカーンだったら分かるかもですね!!✨
私は息子の時16週で立派なぞうさんが素人でも見えたので😍✨
女の子ならむずかしいかもですけどね🥺- 3月16日

3姉妹mama♡
私もやっと今週1ヶ月ぶりの
検診です👶🏻長いですよね〜😭
はじめてのママリ🔰
中期になったら慣れてくるけど初期ってほんと待ち遠しいですよね😂💭性別わかるまでが特に(;_;)
はじめてのママリ🔰
なんでこんなに間隔空くんですかね?😭
胎動とか感じるようになればいくらかマシなんだろうなぁ😣
はじめてのママリ🔰
安定期入ったらほぼほぼの確率で安全だと思われてるからですかね🥺私息子の時本当に胎動が全くない子で、検診以外で何度も行っちゃいました😂💭
1人目だからのもあるけど、やっぱり2人目も心配ですよね😢😢😢
はじめてのママリ🔰
安定期入ったらそのくらいの間隔でも納得できるんですが、11週なのでまだまだ安定期ではないですよね?😢😢1度流産してるのもあり本当に不安です😭😭あと上の子は主人の連れ子ちゃんで😅私は初産になります🥺🥺
胎動が全く無いのは不安になっちゃいますね😫エンジェルサウンズとかって検討してないですか?
はじめてのママリ🔰
けど12週までの流産が全体の90%になるので、次の検診で赤ちゃん元気なら安心できると思います(><)✨
そうなんですね!😳私の友人も連れ子ちゃんと3歳差での出産でした!やっぱり新生児のふにゃふにゃはすっごい怖いし本当に慎重になった💦と言ってました😭✨けどその分連れ子ちゃんは大喜びだったみたいで、毎日遊んでくれるそうです😊生まれた子も今ではすごく懐いているみたいで、るーさんのお子さんもきっとお兄ちゃんがいるととっても嬉しいと思いますよ😭✨✨✨
私も息子にどーしても兄弟を作ってあげたくて、早くに妊活を始めました🥰
流産辛いですよね😞私も1人目は不安いっぱいでした😭
エンジェルサウンド1人目の時購入したんですが、あまり上手く聞き分けられずに使わなくなりました😭💦
雑音結構多いので自分の脈の音や血流の音などでなかなか赤ちゃんの心音聞くのは難しいです(;_;)
けど胎動も全く感じずほんとおっとりちゃんだったので、やっぱり病院が1番かなと☺️
お腹がガチガチに固くなったり、耐えられないような腹痛があったり、出血がない限りは大丈夫なので、それでも不安ならお金はかかりますが、病院行ってもいいと思いますよ!(^^)私も「不安ならいつでも来てね!ちゃんと来てて偉いよー!」と言ってもらえて、そこからは不安になる度にいってました🥺💭