※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R@mu
子育て・グッズ

医療用の着圧ソックスの履き方がわからず困っています。出品者の説明ではかかとを合わせる感じで足先は出ると言われたが、具体的な方法が分からず困惑しています。履いた経験のある方、教えてください。

医療用の着圧ソックスなんですが、むくみ対応でフリマで買ったは良いが履き方がわからなくて💦ネットで調べてもよくわからなくて履けてません💦
出品者の方に聞いたところ、かかとを合わせる感じで足先は出るとのことでしたが、かかとどころか、まず上下も不明…
普通に考えたら文字がちゃんと読める向きが上だと思うのですが、この状態で履きかかと部分らしきところに合わせて生地を調整すると足先が覆われてしまい、爪先裏が開いてる状態になります💦💦
説明がわかりづらくて申し訳ないのですが、履いた経験がある方いらっしゃったらどうか教えて下さい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全部裏返して、かかとの位置(文字が足背上~側面に来る形)を確認して履いてます!

  • R@mu

    R@mu

    お返事ありがとうございます!裏返したまま履くということですか??
    追加の写真なんですが、指差してる部分がかかとの位置ですか?

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかとより上は全部裏返して、戻すように履いていく(上げていく)感覚です!
    かかとの位置合ってます!

    • 3月16日
  • R@mu

    R@mu

    夜分遅くにすみません💦
    なるほど!早速やってみます!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり圧がかかると思うので、1日1回は必ず外して、圧痕が消えてから履いてくださいね😌
    ちなみに私は痒くて1日に何度も脱いでました笑

    • 3月16日
  • R@mu

    R@mu

    了解しました(๑•̀ㅂ•́)و✧これって就寝中も着用出来るんでしょうか??

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就寝中も履いてました!(患者さんにも履かせています😌)
    写真拝見しました、合っています!

    • 3月17日
  • R@mu

    R@mu

    これでやっと履けます😭
    ご丁寧にアドバイス頂きほんとに助かりました。ありがとうございました🌸

    • 3月17日
deleted user

看護師してて、よく履かせてました!笑

穴の空いてる部分は指先がでるようにはきます!
普通に靴下履くようにくるくるまとめて履くと硬くて無理なので、伸ばしたままちょこちょこ足を入れていくとはけますよ!😌
伝わったかなぁ、文章力🥲すみませぬ

  • R@mu

    R@mu

    お返事ありがとうございます!看護師さんなんですね🤩プロじゃないですか😆👍
    写真追加したんですが、指差してる部分がかかとで合ってますか??

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    合ってますよ!病院では、血色確認などするためにあいてむす!
    小指のところ、圧強過ぎて痛くなるので覆うように履いた方がいいかもです!足自体は少し出ればいいですよ!☺️

    • 3月17日
  • R@mu

    R@mu

    おはようございます☆
    なるほど!アドバイスありがとうございます◡̈
    そのようにして履きますね♪

    • 3月17日
R@mu

履いてみました!お見苦しい写真ですみません💦どうでしょうか?合ってますか??